Ryuファンミ初日!各地区から朝のKE便で昼には到着し、
各自お好みの場所での時間を過ごしてファン達はバス移動です。

バス・ガイドさん達は、急にドレス・コ-ドのファンの姿に
感嘆

「Ryuさんって幸せやね~♪」(当たり前やん)
よほど歌手&ファンの関係が親密?で驚いたのか
幾度も驚かれてしまいました。
会場の窓からは
このようにワイド・ビュ-の漢河が見えて本当に素敵でした。
さて、ト-クの質問の回答編 ダイジェストですが・・・青字→Ryu
1)大勢が好き!
基本的に動物好き>それより人間好き
人に会うのが好き
写真左のティさんから日本語の上達ぶりを褒められつつ~
最初の頃は「お疲れ様します」とRyu君が言ってたと

1年間で日本語が、みるみる上達。ずっと人と話してましたね。
分からない言葉は、皆に聞いてたね。
短気だから・・(ティさん→今、知りたい)
なんで知ってんの?
2)今の自分を大切にする義務がある。
今を満足してる人っているのかな?
人生で1番良かったのは・・・高校の時は、友達は良かったけど・・・
小学生の時かな?優しい先生にも出会った。
私の母(小学校教諭)は、普通の韓国アジュンマ。生徒には小1の時に、きちんと読み書きさせて(次学年に送り出して)た。
きっと母は、料理は好きで作ってたんじゃないと思う。
3)モテるわけ無いっしょ!青年期(オリンピックの頃)に女子を見ていない。
4)引っ越したい!網戸ない・・・蚊はイナイけど
ゴキちゃん居る
ホントは(事務所から)1時間位の千葉、茨城に行きたい。
Golf場の近くがイイ。
5)負けず嫌い→(意味)100%理解してない。
あの人に負けるのは、嫌と言うより
自分に負けるのが嫌。
負けてあげるもの、たいせつだと思う
6)料理について。 中学から1人暮らし。Tv「チャングム」見て、砂糖の替わりに柿
ステキ!!
7)甘え上手~遅刻してもカワイイふりしてる。 就学前は、よく可愛がってもらえた。
もし10才位、下の兄弟いたら優しくした筈
家族が多いので、1年中バ-スデ-になって大変になる。
ワカメ・ス-プ(韓国のB.D.メニュ-定番)だけ食べて、じゃぁね

でも御実家での今年の朝食BDメニュ-フォトは、豪華で感動!!
デザ-トは、マシュマロだったのかな?ㅋㅋ
Ryu君とペアの計量スプンセット。Ryuグッズのエプロン。
初恋の時からのクリアファイル。
愛犬の絵のBag(自作画の
ワンチャンに
チュッ)
Staff
Tシャツ(丁寧にたたんで渡す)
愛用で気に入ってた目覚まし時計。
「適当でㅋㅋ適量でイイす」など →当選した方おめでとう
心がこもり過ぎ
いいなぁ
日本での活動も早や10年、川崎?インストア・イベントが昨日みたいでなく・・・5年前くらいに思う。
日韓どっちに居る?自分。「爪切り??アッチの家だった・・・」 めんどくさい!空港迄に行く準備が
(麻布)十番、サバ塩弁当・・・日本に慣れるより、元々ココに居た。
どっか外国に行きたいなっ。(それで先日インドネシアへ?)
8/31池袋コミュニティ講座 先日、揚げ物でヤケドしたそうです。
メニュ-は、何回も他で出てるから、どうするか(*_*;
地味だけど体に良い。母の味(手の味)ベ-シックな1品。 頑張ったから後悔しない。
MCのティさんもRyu料理本を買って、勉強したいって^^V
そうそう6/8池袋プレ講座では、45分も綺麗な言葉で話すのに、緊張しました。
マキマキ(早く)の指示に同じ事を何度も言ったりしました。
韓国語講座は、会話だけで文法は後から!赤ちゃんみたいな方法で良いかな!
食事したり、友人も作れそうなところからスタ-ト!
Ryuへのリクエストもヨロシク
(このフォトは、最終日に直筆サイン入りで配布
)
すっかり長々レポになりました。メモしきれてなかったり、意訳が違ってたらミアネヨ。
きっと会報で、またUPされる事でしょうね。