倉敷 その2 「ウォ-Ryuを さがせ」 | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

秋の遠足は、Ryu友3人で新幹線新幹線で各自、岡山集合!
Ryu君のように歩きたくてくつくつ会報片手に、食後も行けっちゃどんどん。
 
イメージ 1イメージ 2左)ジ-ンズ屋さん
 
右)幸せになれるプリン&ストレ-トTea
パフェの斜め向かいのcafeコーヒー店員さんは、東京に居た時にRyu君のコンサ-トにも行かれたそうです。
今回はRyu君に優しい方ばかりに出会って嬉しいです。
 
プリンは昼食前に予約済。スプ-ン付なので、川端で食べようと思ったのですが・・・
ちょこっと曇ってきたので夕方に店内で頂きました。 
和室の丸いちゃぶ台も、ブル-のタペストリ-も素敵でしたヨン。
Ryu君の食べたかったプリンは1つずつ笑顔が違います。
テイクアウトは4個から~ 蓋付きの容器も(¥100-)頂いて帰りました。
 
玩具館の駐車場からのRyu君カメラ撮影Spotや、今橋あたりのカメラSpotも見~つけ!
いっぱい歩いてるのに、なかなか空腹になりません。 
地ビ-ル「独歩」を酒屋さんでGET。 店内の引き出し階段にも古民家を感じました。
隣の蕎麦屋さんで「とろろ蕎麦」食べておきたいのにね。
 
 
 
イメージ 3Ryu’sカラ-のリュック隊。
中身は重いぞぉ。
土日はパフェ待ちで、並ぶそうですから
和栗の次はリンゴかな?
いろんな味を食べてみたいです。
 
さて、11/6は「遅刻」「たいせつ」の作詞者 故)岩瀬オサム氏(ヤスミン)の記念日です。
名古屋「Jazz流」を終えてからの訃報にRyuさんも、お辛かったことでしょう。
その後 ヤスミンのmichiさんともデュエット版「たいせつ」も発売。
ヤスミンさんのアルバムも素敵です。
Ryu君の曲に素晴らしい感性で「たいせつ」の歌詞を下さったオサムさん有難うございます。
音譜この歌をリクエストして、皆さんに知ってもらいたいです。ヨロシクお願いいたします。