おふくろの味 | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

イメージ 1
桜が咲くと、心が和らぎます。
来年も桜や花がいっぱい咲きますように。

東日本大震災の被災地の皆さん、心より お見舞い申し上げます。

20年前に、母もパッチワークで「No Nukes」のモチーフを作ってチェルノブイリの原発事故防止を願ってくれました。

あの頃の冊子を読み返す事になるなんて…

風評に惑わされず、復興を信じて力を合わせて行きましょう。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


削除されないうちに、聞いてみてね。
3:58 「○っと ・・・だったんだ ・・・」S氏 ファイティン!!

http://www.youtube.com/watch?v=nBe2Mn1sF34&sns=em


芦屋の山手を散策
紫のチューリップも見長音記号1つけた。

cafe 82歳の母が作ってくれた昼御飯をパチリニコニコ
marieは、正月以来の実家へ。換気扇掃除をして来ました。
 
★雨が上がると「黄砂」の季節? 永年 飛んできますが、何とかならないの?空中の有害物質も付着してくるそうです。 アニメ「宇宙戦艦ヤマト」って「放射能除去装置」を探しに行ったんだよネ!!
 
ロボットを動員は、まだ無理なの? 科学の進歩を願います
子供達!しっかり学んで 立派な人になって日本を立て直すPOWERを!!