2009.10.12~15 6回目の韓国。 初めて娘達と訪れました。
今年は、4月のバ-スデ-に初の1人旅をソウルで迎えたから まさかの年2回の旅
でした。
1年前に旅慣れてたら ・・・・
昨年4~6月のソン・シギョン君 入隊前のLASTコンサ-トも 1泊でも行けたのになぁ・・・
でした。
1年前に旅慣れてたら ・・・・
昨年4~6月のソン・シギョン君 入隊前のLASTコンサ-トも 1泊でも行けたのになぁ・・・
除隊したら、必ず行きますね~
さて、30歳、20歳+オンマ(精神年齢 3歳児)の「かしまし旅行」
やっぱり大阪POWER爆裂
やっぱり大阪POWER爆裂
喧嘩せんように~心して平常心でGO!GO!
地下鉄で、さりげなく日本語、大阪弁を韓国の皆さんが聞いてると思ってたけど「頭 悪い!」「あほちゃう~」と親に向かって言ってる事が びっくりだったのかも知れない。
地下鉄で、さりげなく日本語、大阪弁を韓国の皆さんが聞いてると思ってたけど「頭 悪い!」「あほちゃう~」と親に向かって言ってる事が びっくりだったのかも知れない。
この躾けの至らなさを反省です。
娘と離れて、博物館・景福宮・仁寺洞も本当に楽しかったです。
仁寺洞は、おもちゃ箱をひっくり返したみたいでHAPPY。
また、訪れてみたいですね。
また、訪れてみたいですね。
昨日、書店で地図を確認したらずいぶんとガイドブックの表記も詳しくて びっくり。
苦戦してたバスの乗車も、記載されててT-moneyを前払いだなんて書いてました。
帰国して自分の古いガイドブックにも、探してた店が載ってたり
いつも「今回で最後だ」と覚悟して行ってます。
でも、帰国したら次回は、「三清閣に、オンマウルに、街路樹通、教保文庫・・・」と眺めております。
でも、帰国したら次回は、「三清閣に、オンマウルに、街路樹通、教保文庫・・・」と眺めております。
TAXIの嫌がる距離をバスで制覇したいです。
以外と坂の多いソウルだからネ。
以外と坂の多いソウルだからネ。
例)江南区庁駅(BOFのビルの下)から北へは、#301 #472のバス2つ目で下車したら島山公園に少し近づきます。
ギャラリア百貨店(joon美容室辺り)⇒アックジョン駅へは、何となく三成路のバスで適当に3つ目位で平行移動したり・・・
まだまだ適当なmarieです。 また正確な情報を待っています。
今年の5/1 ヤフログ(4/24~26の旅)にも、旅の裏技を書いたのですが、今回も
1)クレジット・カ-ドは、限度額を確認して1時利用額Upする。
カ-ドは、2枚は持参。 1枚が機能しない時もありました。
カ-ドは、2枚は持参。 1枚が機能しない時もありました。
2)両替は、仁川空港の手続き全部完了して、自動ドア出た先にあるATMへ。自分のカ-ドからATM(日本語表示)ですると手数料なしで、安い。
3)捨てても良い衣類持参して、帰りに捨てる(靴下やタオルも)そして買い物した物をいれます。
4)シャンプ-、石鹸(あったり無かったり~微妙ですが) 歯ブラシは無いor有料
5)WCに基本的には、ペ-パ-流さない。WCの入り口の1か所しかペ-パ-無い時もあります。ちぎってから入るの。
6)博物館もフラッシュじゃなければ撮影OK。
今、無料公開してますが無料のチケット見せた方が良いようです。
今、無料公開してますが無料のチケット見せた方が良いようです。
日本語の翻訳機を借りるのに、パスポ-トを預けましたがCOPYでもOKらしい。
7)ニッコリアなどから、ロッテDFSやLOFTのク-ポン出していくと5~10%OFFです。
それぞれの自由な旅を 楽しんでみて下さいね。
楽しかった今回の旅⇒ 一押しは、仁寺洞での ポジャギのjoonBagの交流かな?
楽しかった今回の旅⇒ 一押しは、仁寺洞での ポジャギのjoonBagの交流かな?
また一緒に行きましょう。
カンジャンケジャン(カニ)も、美味しかったです。
☆写真 「流」の字に反応。私の作品じゃなくて~ 博物館に展示されてます^^
東方神起の事務所。(美容院のすぐ角)
中央博物館のエントランス。右のメインへ行って下さい。
June IF「マニャゲ」(Rabbit&Lizardから)1:43
Ryu君 プロデュ-スMV YuoTubeのフルが 削除になったから、曲だけ聞いてね。癒される歌です。
このユン君は、シギョン君の「2人」「チョウルテンデ(いいのに)」「祝福」「恋しさ(クリウム)」「Who do you Love」の作者です。
Ryuの韓国のデビュ-CDにも貢献してる曲、「アストロ」「美しい愛になるまで」など多数です。
アメリカのデジタル・music部門でも注目されてるユン・ヨンジュン君も ヨロシク
Ryu公式サイトのメルマガ登録 開始です。(非会員もOK)http://www.ryufan.com
Topペ-ジの右上に メ-ルマガジンの中から 登録サイトへ。PCメ-ルに返事が来ましたが、まだメルマガは、発信されてません。 お・た・の・し・みに