関塚裕二の相撲とか(あくまでもとか)のブログ -235ページ目
<< 前のページへ最新 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235

龍が牙むく千代大海

名古屋場所7日目

千代大海、露鵬戦でいざこざがあった…

熱くなって土俵下でに文句&睨み合い

一触即発の雰囲気

多分あそこまでの事は前代未聞だったし解説の芝田山(元横綱大乃国)親方も難色を示していた。

ただ、ああいうのは礼にはじまり礼に終わる相撲道としては見ていていいものではないし、先輩で大関の千代大海が入ってる風呂場の窓ガラスを割ったり、むしゃくしゃしてカメラマンを殴った露鵬はイケない行為だと思う。
ただ、この件で思ったのは千代大海が露鵬に対して「何だオラ」とキレた事!
何度も言うが誉められた事では無い。
ただ何か嬉しかった。
今場所の千代大海は、何か違う…最近丸くなった、大関の地位にあぐらをかいてる千代大海では無い、そう高みを見据えてる闘志むき出しの千代大海だ!
僕の大好きな番組[オーラの泉]に千代大海が出た時に千代大海の守護霊が、これから横綱を目指す時だと言っていた。

今場所、新聞などで千代大海のコメントを見ていても積極的に上を目指す発言をしてる。
そろそろ龍神の子(オーラの泉より)千代大海龍二が本気を出してきた。


こりゃ近いうち横綱千代大海が誕生するぞ!

「何だオラ」それで確信した!


チャオ☆

ネタ稽古

200607161328000.jpg
コントの稽古のつもりが相撲の稽古に…

ただ稽古相手の相方上原は、なっていない…

立ち合いのあたりは弱いし、廻しの切り方、巻き返しが弱いし、おっつけもなっていない!

今日も稽古後、僕のダメ出しが飛ぶ
「投げを打つ時はアゴを使え、土俵ぎわ腰を落とせ、まずは四股を踏め」と!

頑張れ相方!



チャオ☆

白鵬といびき

200607141317000.jpg
こんにちわ!ジャグジーアオヤマの関取の関に力士塚の塚に栃東大裕の裕に序二段の二で関塚裕二です。

写真は超スピード出世で今場所綱とりの白鵬関。
そんな白鵬でもスランプは、ありました。

ケガもありましたが睡眠時無呼吸症候群だったのです。
要は、いびきをかきすぎると満足のゆく睡眠がとれないため、その結果疲れがとれず一日中ボーッとして力が出ないという厄介な症状。

強くなるため無理矢理食物を詰め込み急激に太る力士に多いらしく気管に脂肪がたまるのが原因らしいです。

その睡眠時無呼吸症候群ですが、僕も多分それです。
とにかくいびきが、ひどく睡眠中ずっと大音量のいびきを奏でるため寝てる方が疲れます。

とにかく僕のいびきは大きくて自分で自分のいびきで起きることもしばしば…迷惑防止条令で近隣から訴えられないか?ヒヤヒヤしてる毎日です。
もちろん僕のいびき体験者は口揃えていいます
「うちに来てもいいけど泊まるのは禁止だぜ!」

こんな事もありましたカラオケでついつい寝てしまったんですが、うるさくてカラオケが聞こえないと起こされたり。電車でついつい寝てたら、そのうるささで車中の人が笑ってチラチラ僕を見たりと…

多分、僕のいびきは飛行場と同じくらいだと思う!

あー早く治したい。

白鵬関は寝る時、呼吸器みたいのをつけて眠るようになってからまた、元の強い白鵬に戻ったそうです。

僕も呼吸器買おうかな?高そうだな…いやまずは病院だな…あれなんか眠くなってきた…てなわけでこの辺で


チャオ☆

関塚裕二の夏歌ベスト

いやぁ~夏ですね。
名古屋場所ですね。
関塚裕二ですね。

それでは、いきなりですが僕が夏に聴きたい歌ベスト10発表です。


第10位

シャイン/アスワド

第9位

相撲甚句「青春時代」/大至

第8位

甚句礼讚/大至

第7位

そんな女のひとりごと/増位山太志郎

第6位

男の土俵/村田英雄

第5位

C調言葉に御用心/サザンオールスターズ

第4位

雷が鳴る前に/槇原敬之

第3位

相撲取りブルース/大至

第2位

ダーティーオールドマン~さらば夏よ/サザンオールスターズ


そして栄えある第1位は


貴乃花相撲求道録/大至


でしたっっ!いやぁ、相変わらず貴乃花相撲求道録は根強い人気!

あなたの夏歌はランクインされてましたか?


それでは、この辺で!


チャオ☆

僕が相撲好きになった理由!

こんにちは関塚裕二です。

今回は僕が何故相撲を好きになったかを、お書きします。
子供の頃は今思えば後悔なんですが相撲が大嫌いでした…
アニメが見たいのに父が相撲を見るために見れなかったり、子供の時から太っていて脂肪とコンプレックスのかたまりで相撲を見るのが嫌だったり、よく親戚のおじさんとかに「おい、そのうち相撲部屋につれてかれるぞ」ってよくからかわれてたんですが子供心にちょんまげをつけた大きなおじちゃんに誘拐されるんじゃ?そんな恐怖心で相撲を毛嫌いしてました…

じゃあ、いつをきっかけに、何をきっかけに、相撲が好きになったのかと言いますると…


そう


若貴ブームです。


僕が中学一年の時の1月、貴花田(のち貴乃花)の連勝が話題になり連日「今日も貴花田勝ちました」というニュースを見て、ただなんとなく興味を持ち貴花田の取組だけを見るようになったのです。

ただ動機はブームで流行ってるからだったんですが見るぬつれ貴花田の真摯で粋で、そして綺麗で強くて…気付いたら貴花田に魅了されてました。

だってかっこいいんだもん。
力士は僕と違い、ほとんどが筋肉ですが僕の太ってるというコンプレックスは一瞬で吹っ飛びました。

「この体系でいいんだ」

多感な時期に優しく僕の悩みを救ってくれた貴花田は僕にとっての尾崎豊!

それから、僕の相撲オタク人生が始まりました。

みなさんも何かをきっかけに、相撲を好きになってほしい。
そんだけ相撲はすばらしくて楽しいものだから
だから一人でも多く相撲に興味を持ってもらえるため不撓不屈、不惜身命、全身全霊をかけて正正堂堂と勇往邁進して行きます!


チャオ☆

届けラブログ普天王関へ!

ジャグジーアオヤマ関塚裕二です。

かくして僕は、アメーバブログをはじめたわけですが、何が嬉しいかって、あの元祖ブログ力士の普天王関と同じアメーバブログ

みたいな。

みたいな。


みたいな。

わっブログの書き方まで普天王関を意識しちゃってる

みたいな。


みたいな。


みたいな。

で、このブログをやるにあたり僕のもくろみコンピュターが作動しました。


そう

アメーバブログで共通点を作り
サイバーエージェントさんを通じ

普天王関と会う!(太字&色を付けたいけどやり方が分からない)

そこで、たまたま、この僕のブログを見ちゃった皆様にお願いです。

普天王関のブログのコメントにさりげなく「普天王関の事書いてあるブログ見つけたので貼っておきます」みたいな事を書いて普天王関に僕の存在を知らせてください。

だってラブレターは相手に届かにゃ意味無いもんね!
題して[普天王関にラブログ大作戦2006]です。


あー普天王関と対談したいなぁ。

あー普天王関の胸にぶつかりたいなぁ。

あー普天王関に思い切り投げられたいなぁ。


みたいな。


みたいな。


みたいな。


みなさん僕が普天王関と会えるよう不撓不屈の精神でよろしくお願いします。


出羽


チャオ☆

関塚裕二の野望

200607130039000.jpg
こんにちは今日もは、これから僕の野望を書き綴ります。
多少長めですが最後までお付き合い下さい。

2006年

秋場所、両国国技館内のラジオどすこいFMにゲスト出演

2007年

ベースボールマガジン社[月刊相撲]にて
(関塚裕二の相撲をおかずにちゃんこ何杯でもイケる)連載スタート

NHK大相撲中継にゲスト出演

大相撲部屋別対抗歌合戦にレポーターとして出演

2008年

好きな力士アンケートに力士ではない僕が6位にランクイン

相撲バラエティー番組が始まる。

2009年

映画[相撲道]にて主演の元大関のベテラン力士を熱演。海外では[SUMOMAN]として大ヒット


2010年

著書[相撲が好きで好きで好きで好きで]がベストセラーに

元力士で歌手の大至氏とともに[ラップDE相撲甚句]を発売

大至氏とともに紅白歌合戦出場

2011年

デジタル放送スタート

東京 東十条にて相撲バー関塚部屋開店

2012年

相撲バー関塚部屋新宿店、両国店、錦糸町店、池袋店開店

2013年

某相撲部屋の後援会長に就任

[相撲道]続編[土俵の上で死にとうて]にて主演の元大関を熱演。海外では[DOSUKOI]として大ヒット

2014年

相撲バー関塚部屋、赤羽店、王子店、王子神谷駅前店、志茂店、豊島店、十条店、北区神谷店開店

2015年

スポーツ新聞にて[関塚裕二の辛口批評愛の竹刀]執筆開始

2016年

史上最年少で横綱審議委員に選ばれる



そんな目論みがすべて現実になるため不撓不屈の精神で頑張ります!


チャオ☆

初日(関)

初めましてジャグジーアオヤマの関塚裕二です。

ブログやります。

僕は相撲好きなので相撲の事がメインになると思いますが、相撲の他に中目黒のおいしいジンギスカン、もつ鍋、代官山のおいしいスウィーツのお店やダイエットに効くサプリや嫌いな上司の事を…

わっやべ俺はOLじゃないなのに、ついついOLぶった事を書いちゃった…

ついつい大きめの財布を小脇に抱えてランチしに行くところでした…
ついつい新しい化粧水がどうも肌に合わないと悩むところでした…
ついついコスメティックをするところでした…

ただ僕はOLじゃありません芸人です。

てなわけで気に入らなくても、とりあえずお気に入りに登録してチョイチョイ見てください。

不撓不屈の精神で頑張ります!

チャオ☆
<< 前のページへ最新 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235