状況や環境、親は選べませんが | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

私達には如何ともし難い状況に陥ることがあります。

また、自分で手を打ちようのないこともあります。

親も決して選ぶことはません。

それならば社会のせいにしますか?なにかのせいにしますか?

 

でもその前に、私達はたとえ厳しい状況にあろうとも、どう生きるかは決めることができます、自分で。神様に委ねる。

状況や環境すべてを治め、またすべてを変えることができる方、

あなたを造られ、愛されている神様、あなたのためなら御子イエス様のいのちさえ惜しまないほどに愛された神様、親と言いますか、父なる神様がおられるのです。

 

神様はすべてを与え、導かれます。

あなたの神様への決断は神様が輝かせてくださるから。

私たちはこの神様をどこまでも求めようではありませんか。

 

    
悪い王の代名詞であるマナセ(バビロン捕囚へ大きく進むきっかけとなった王)が祖父、アモンが父親であったヨシヤ王は、ダビデのように生きることを決めました。私たちも自ら親を選ぶことはできませんが、どのように生きるかは決めることができます。
ーマックス・ルケード(牧師・作家・絵本作家など)ー