不便でも不幸ではないんです(ヘレン・ケラー) | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

人は病気や困難があると不便なことがあり、それが不幸に心が感じ縛られる時があります。

私もそれなりな病気を持っています。

できないこともたくさんある、不便といえば不便。

 

でも、逆にこの時間こそ神様との時間が増えますし、密になります。

どんなに不便と「世の中的に」感じても、神様がその中に大いなる御業を成してくださるのです。神様が愛しぬかれた、その愛が注がれ、不幸と思うものも幸せに変えてくださるのです。

 

そんな事を思わせてくれたのが↓のヘレン・ケラーさんの言葉でした。

 

「障がいをもって生きることは非常に不便ですが、決して不幸ではありません。神の声が聞けるのですから。」ーヘレン・ケラーー