私の…ではなく | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

私たちがよく陥りやすいのは、自分の思う通りになる相手、物事は認める、でもそうではないものは認めない、と。

 

もっと掘り下げるなら、自分の思う通りになるなら神様、ならないものは神様ではない、としてしまいやすいですね。神様像を自分で作り上げてしまって、そうして結局落胆してしまいます。

 

でも、イエス様はあなたのために命をかけるほどに愛されている。だからこそわたしたちは「私のイエス様」ではなく「イエス様の私」でありたいものです。

 

「私のイエス様」だと受け止めるよりも、「イエス様の私」でありたいと切に願う。

 

ーあるクリスチャンの言葉ー