最も美しい目は | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

最も美しい目とは、

他者のうちに美しさを見る目です。

ー小川政弘さん(元ワーナー・ブラザース映画会社の製作室長)ー

 

私たちはどうしても人の欠けが気になって自分の目にあるハリに気づきません。

でも、その方も神様にあって作られ、またイエス様の十字架による愛を受けた人です。ならば、私たちはただ非難するのではなく、その方のために祈ろうではありませんか。また愛を持って仕えようではありませんか。イエス様がそうなされたように。その中に神様の御心が、栄光が現されるから。

 

何より忘れてはいけないのは、私たちは神様の目に効果で尊い存在と見られ、あなたの隣の人も同じです。神様が、あなたの目の前の人、周りの人、苦手な人に何をなしてくださるのか、私たちは楽しみ待とうではありませんか。