失敗は〇〇だから大丈夫 | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

人は大小問わず、何かしらの失敗を犯す。

でも、失敗は失敗で全てが終わってしまうわけではありません。

 

ジョン・マックスウェル氏(著作家)はこう記す。

失敗は教師であるべきであって、葬儀屋であるべきではない。失敗は遅れであって、敗北ではない。失敗は一時的な遠回りであって、行き止まりではない。

 

失敗してもいい。

でもその失敗を通しも神様は最善へと導かれる。

失敗を通して知ることもある。

神様に立ち返り、私が道である、と仰られたイエス様の、十字架による命がけの救いの道を歩もう。イエス様が新しく変えられるから。