色々したいことはあっても、本当に大事なのは | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

世の楽しみは本当に色々ありますよね。

気がついたら時間を忘れるくらい…こわいものです。

でも、本当に大事なことが抜けてしまったらそっちのほうがもっともったいない。

 

神様は最高のものをいつもご用意されています。

私たちの中心はどこにあるでしょうか。神様の御心のうちに、それは豊かに広がり、溢れ流れていきます。この世のものでははかりしれない。

 

ということで、今日は日曜日ですので、いつものようにしろくま先生の礼拝メッセージをシェアさせていただきます。良ければ聴いてくださいm(_ _)m

今回のテーマはズバリ、「性と酒と偶像礼拝に関する罪」についてです。

 

Ⅰペテロの手紙4章3節

「異邦人がしたい事と信仰者が願う事」