人の生き方をとやかく言われたくない、という人がいる。
別にそれはまあ、その人の自由なんでしょうけど。
でも、自分の行き方を押し付けてそれで良いのでしょうかね?
神様との関係もそう。自分好みに神様、やってって。召使いじゃ神様はありません^^;
でも神様は御子イエス様を仕えるものとして、人として生まれさせてくださった。あなたを罪・サタンの束縛から解き放ち、新しい、本来あるべきあなたへと作り変えるために命まで欠け十字架にかかられた。これほどの愛によってあなたに神様は計画を持っておられる、最高の。あなたは信頼しますか?
金田福一氏は語る。
私たちは、自分好みの人生を生きてきました。教会へ行くのも自分のためです。神さまも、自分好みの神さまであれ、と注文をつけます。しかし、イエス様と会うと、人間が変えられます。自分好みで生きてきた人が、神好みの人間にと、造り変えられることが始まります。それをなさるのがイエス様です。聖書に書いてあることは、人間の好みではありません。神さま好みの生き方が示されているのです。別のメニューを出すことが、人間は「祈り」だと錯覚していました。しかし、その心、その生き方もその言葉遣いまで、神さま好みで、しかも、その人独自の人格が、次第に形成されていくのです。
