より高く天駆ける | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

他者(ひと)を引き上げることによって、
私たちは、より高く天翔けることができます。

 

聖書にはこのようにあります。

「しかし、主を待ち望む者は新しく力を得、鷲のように翼をかって上ることができる。走ってもたゆまず、歩いても疲れない」と。

 

でもよくよく考えてみれば自分一人でどんなに高く上がろうとしても限界はある。

でも、互いに助け合い、励まし合うことで更に高く昇る。

神様は互いに励まし合うこと、祈り合うことはいえど、一人で生きていきなさい、とは言わない。

 

互いの器官が独立しないように、いらないと言わないように、

私達は神様にあって一つとされ、繁栄ではなく神様のより深い御業を体験させていただける。じぶんさえよければそれでいい、ではなく、私達はなお、神様のみ心がここに現され、御国が立て上げられていくことを切に祈り求めたい。どうか忘れないでほしい、これを引き上げるのは神様なのですから。