最も大切なもの | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

いのちが1番大切だと思っていた頃、生きるのが苦しかった。 いのちより大切なものがあると知った日、生きるのが嬉しかった。

ー星野富弘さんー

 

星野富弘さんは、体育教師、授業中の事故で、首から下に完全な麻痺を受けた。

 

しかし、彼は神様と出会った。

彼は自分の力で生きているのではなく、神様によって生かされ、神様がその命を支え、建てあげてくださることを知った。

あなたにとっていちばん大切なのはなんですか?

命はもちろん大切ですが、しかしそれを支え、導かれる神様を忘れる時、その命は、ただのいのちになる…

 

どうか、主イエス・キリストの恵みが、あなたがたの霊とともにありますように。

ピリピびとへの手紙4章23節