モールス信号を発明したモールス教授とある人の会話。
「研究でどうしたらいいかわからなかった時にどうなさいましたか?」
「研究室で何回も祈りました」
世界のほとんどの発明や発見は、聖書が一番重んじられた国でされている(今その国がどうかは別として)…すごいですね。日本も一番ある意味で栄えた時期と言えば、日本が一番聖書の影響を赦した終戦後。
民数記23:23にこうあります。「神のなされることは、時に応じてヤコブに告げられ、イスラエルに告げられる」。
神様は私たちに必要なことを告げてくださる。どうせこれは無理、あきらめよう、ではなく神さまの知恵を、語るべき言葉を、すべきことを神様に祈り求めよう…
「主は正しく歩む者たちに(捕捉;神様を慕い求める人にともとれるかな?)、良いものを拒むことはない」(詩篇84:11)。
神様は神様を信じる人に、祈り求めるものに語られる。
