「わが子よ。すぐれた知性と思慮とをよく見張り、これらを見失うな。それらは、あなたのたましいのいのちとなり、あなたの首の麗しさとなる。こうして、あなたは安らかに自分の道を歩み、あなたの足はつまずかない。あなたが横たわるとき、あなたに恐れはない。休むとき、眠りは、ここちよい。にわかに起こる恐怖におびえるな。悪者どもが襲いかかってもおびえるな。主があなたのわきにおられ、あなたの足がわなにかからないように、守ってくださるからだ。」
箴言3章21‐26節
快眠の秘訣は??
まあ睡眠は人間の三大欲求の一つですし、この睡眠をおろそかにすると翌日が本当にきついですね。寝るために、ある人は寝酒(本当に効果があるかは別)、ある人は疲れ果てるまで働き…、まあそれぞれ方法はあるんでしょうね。逆にその睡眠を妨げるのが、心配事。最近はスマホを夜やりすぎて良質な睡眠がとれない、眠れない、なんて話もありますが。
少々話が本題から外れましたが、ふと思うのは、こんな快眠の秘訣まで神様は聖書に残されている、私これ感動しました。まあ健康の秘訣とでもいうべきか。実際に聖書の中に健康を守るための神様のことばが結構多いんですよ?
そう、神様は私たち一人一人のことをとても気にかけてくださっているんです。霊的な事?信仰生活?そこだけにあれこれ言うのではない、私たちの歩みを気にかけられているのです。神様は決してまどろむことなくあなたを守り導いてくださっているのです。快眠、と言いますが、神様は寝ずの番だってされる(出エジプト記12章)。神様は私たちの起きる前から、この世界を整えてくださっている。治めてくださっている。
私たちはこの神様が今日も明日も共におられるという事を忘れてはいけない。昨日の話ではありませんが、明日がどうなるかなんてわからない、自分では。明日どうやってあの問題を解決しよう、またあの嫌な上司が…とかそんな事に心が捕らわれる事がないよう、私たちの心を神様に向けようではありませんか。神様があなたを覚えておられること、こんな神様から見たらちっぽけなこと、とあなたが思っていることを神様は大きなこととしてあなたを見て覚えておられる。この事を見失ってはいけない。
何より、神様はあなたの罪の身代りに御子イエス様を十字架にかけ罰し、死なせるほどにあなたのことをご自分の家族に引き戻したいと思うほどにあなたを愛されているのだから。あなたを最も私たちが太刀打ちできない罪の問題、死の問題から守られるためにそのいのちさえ投げ出された神様があなたと共に今日も、明日も共におられる。あなたの明日を十字架によって罪に死んだ者から命あるものへと造り変えてくださった主が明日もあなたと共にいる。
あれやこれやに思いを囚われこのキリストの愛を外に放り出す事なく、明日神様が何をして下さるのかに期待しましょう。これぞ快眠の秘訣!あなたの明日は神様が共におられる明日。今日あった全ての事に感謝し、明日も神様に期待して寝ますか。