書評に魔法はない -127ページ目
<< 前のページへ最新 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127

投資フェスティバル2007

今日は投資フェスティバル2007に行ってきました。


日時:5月27日(日)10:30~18:00
場所:昭和女子大学人見記念講堂
参加費:無料
http://www.financialacademy.jp/seminar/1348.html

結構人たくさんいました。客席数2300で少なくとも1500人以上はいたと思います。


ユナイテッドワールド証券 
取締役会長兼グループCEO 林和人さんの話ですが、

【華僑恐るべし】

数字の桁と投資の思い切りが凄いです。
投資で成功している人共通点はいくつもあると思います。

その中で大事のは【集中投資】ってことですね。


講演終了後、15分の休憩に外に出たら林さんのDVDは売り切れていました。



次はさわかみ投信 代表取締役 澤上篤人さんの話です。

私は澤上さんの講演は今日で2度目です。
自分が一番指針にしているファンドマネージャーです。

「常に攻めの姿勢」
「財産作りに守りはない」
「投資理論に永久性を持ったモノはない。」

などの名言頂戴いたしました。


30分ぐらいお話された後、澤上さんのはからいで質問時間に。

マイクを渡す人がなぜか、
ファンドクリエーション 木下晃伸さんと
さおだけ屋はなぜつぶれないのか?」山田真哉さん。笑


本で読んでいた印象以上に素晴らしい人でした。

今日もよい一日を過ごせました。

ありがとうございました。

<< 前のページへ最新 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127