書評に魔法はない -122ページ目

「民間にできないことは、何もない。」

もう、国には頼らない。経営力が社会を変える!/渡邉 美樹
¥1,365
Amazon.co.jp

小泉前首相は
「民間にできることは、民間で。」


渡邊美樹社長はさらにその上を行きます。



「民間にできないことは、何もない。」



冒頭から激しいです。

学校法人、医療法人、福祉など今まで官僚の自分本意を渡邊社長が「消費者至上主義」の観点で
改革していく様子を表した本です。私は特に、小中高の先生に読んでいただきたいです。






小泉前総理が

小泉前総理が現在の安部総理について、面白いこと言っていました。


「叩かれて、叩かれると鈍感になりますから。」


「そうなると、しめたものです。」


これ聞いて、思わず笑ってしまった。




ワタミ株主総会にて

私が株主総会で一番心に残った、渡邊社長の言葉。




「桑原は私の女房役です。こいつは本当にきついことを言う。」





「ただ、」






「一番きついことを言うやつが一番信用できる」





これ、すごい共感します。




渡邊社長のように人間性ができたオーナー経営者は、

自分に対してストレートに端的に意見を言える人って非常に貴重なんだと思う。


クライスラーを再建した、リーアイア コッカはあえて反対屋を自分のそばにおいていたんだっけ。