2024/5/28 学習記録 コツコツ計算練習パート | 年長娘と双子息子の知育&家庭学習

年長娘と双子息子の知育&家庭学習

年長の娘と2歳双子。親子で楽しく成長する家庭学習記録。共働き家庭。

子ども達には、持てる力を発揮して、自分らしく幸せに生きて欲しい。社会に出た後の生き方を、責任を持って決められる賢さを早期に培いたい。

★アメンバー申請は自己紹介メッセお願いします★

【5歳10ヶ月(年長)】


文字・知恵





 


にっこり「54秒だ!昨日より早い?」
ニコニコ「うん、1問1.5秒だから結構早いよ。この計算は、そろタッチでやってるの?見れば分かるでやってるの?」
にっこり「見れば分かるでやってる!8に2を入れて10で…って感じにしたらすぐ出来るよ」
ニコニコ(大きく戻ったら、計算アレルギー出ないね。計算練習を強要しなくて良かったなぁ)


にっこり「娘ちゃんねぇ、小数がどういうことかっていう意味は分かるよ。0.3とかは、1より小さいでしょー、2.4とかは、2とちょっとあるって感じ」
ニコニコ「意味が分かる子は、計算練習をして良いよ」
にっこり「0.6+0.5は…1.1.1!、…あーー右全部間違ってる…?」
ニコニコ「小数点は1つで頼む。0.6+0.5で、1より少し大きくなったんだよね。右は、整数の足し算を全部忘れてるね(娘ちゃんは理解力≫処理能力。くもんが向いてないと思い続けてきた理由が数年越しに理解出来る。これがだけでも伴走の甲斐があるなぁ)」

にっこり「これ、意外と簡単だよね」
ニコニコ「そうかなぁ、難しいよ。よくイメージしながらね」

(1人で実施)
にっこり「あーーママ、この箱の問題さ…答えは分かったと思うんだけど、この( )には書けない……」

ニコニコ「そうなの。どう考えたのか教えて」

にっこり「玉が5.3.10でしょ。足して割ったら6だから、一箱に6個ずつ、が答えだと思うんだけど…」

ニコニコ「そうそう、玉が6個ずつになれば正解だね。それが分かったんだから、小さく書いておきな。それで、今の状態から、玉を何個かずつ移して行って、6個ずつにするんだよね……」

にっこり「あー…分かったーー!!ねー頭使ったんだけどーー!!頭使って分かったーってなると楽しい〜!!」

ニコニコ(そこそこ適切なレベル感かな?教科書+α、良いなぁ)




【2歳11ヶ月(2歳児クラス)】


 

立ち上がる立ち上がる「プリちゃん、やろうねぇ?プリちゃん、だ〜い好き」

ニコニコ「おお…!そうかそうか!ママ、このひらがな思い出せないや…助けて〜」

立ち上がる立ち上がる「き、り、ん!これこれぇ」

ニコニコ「まぁ教えてくれてありがとう!!あれ、これは?」

立ち上がる立ち上がる「や、か、ん」

ニコニコ「おお〜!あれ、お二人はひらがな星人様でしたか?」

立ち上がる立ち上がる「チガウ」

ニコニコ「違うか…」



以上、50分でした。