【5歳8ヶ月(年長)】
文字・知恵
数







「そうそう。見ただけで分かるよね。つまり、式を見てこの絵が頭に浮かぶようになると、筆算の必要が無くなるよ!」
「フーン。賢い人って、こう言うのが頭に浮かんでるの?ママも浮かぶんだよね?」
「……浮かぶよ!(浮かばぬ。でも大人だから意味は分かる。教えるためのキャッチアップに必死だわ)」


「ほら、頭にイメージを浮かべて…横13こ、縦17こ。左に、10の棒が3本。上に10の棒が7本。左上に、3×7=21個のバラブロック…」
「あー…200と21…221か!」
「ほらほら、行けるで!」
「15×17…」
「イメージをうk」
「言わないでよ!えーと100がまずあって。120+35で、255〜♪」
「途中式書かないの?」
「書かない!この『=』は残念ながらひとつ無駄になっちゃったね……ウフフ」
以上、50分でした。