2023/3/25 学習記録 公文式カードで計算成長 | にぎやか家庭学習(小1娘と双子息子)@sem家

にぎやか家庭学習(小1娘と双子息子)@sem家

小1の娘と年少双子。親子で成長する家庭学習記録。共働き家庭。
子ども達には、持てる力を発揮して自分らしく幸せに生きて欲しい。社会に出た後の生き方を、責任を持って決められる賢さを早期に培いたい。
★アメンバー申請は交流ある方のみ、メッセお願いします★

【4歳7ヶ月(年少)】


七田式プリントC



(一人で実施)



(一人で実施)



にっこり「…。2匹?」
ニコニコ「問題、読んでみようか」
にっこり「読んだよ」
ニコニコ「そうか。答え、2匹じゃないからもう一度読んでみようか」
にっこり「…。3匹。9-6=3」
ニコニコ「うん」
にっこり「次のは、答え3個。5-2=3」
ニコニコ「うんうん」


視写・漢字





図形・計算


ニコニコ「今日は…足し算カード全部チャレンジしてみようか。50枚位あるけど、今の娘ちゃんならいけると思うんだよね」
にっこり「えっ全部?!」
ニコニコ「はいスタート(カードを見せる)」
にっこり「14.12.8.2....」

にっこり「ほとんど難しいと思わなかった!!!」
ニコニコ「ほらね」
にっこり「もう一回全部やるからゼリーちょうだい」
ニコニコ「…………分かった。はいスタート(2巡目開始)」


ニコニコ「計算がレベルアップした娘ちゃんに、新しい技を1つ教えておくね。筆算という計算の技があるよ。例えば、13+2=?」
にっこり「15」
ニコニコ「そう。それを、縦に書くと分かりやすくなるんだよ。それだけ。計算が簡単に見える技だね」



観察・英語




(一人で実施)


 

 

Unit4-2


ニコニコ「Do you like pink?〜apples?〜cheese?」

にっこり「Yes,I do! 」

ニコニコ「じゃ今度は娘ちゃんが色々質問して〜」

にっこり「何だっけ。Do you like soccer?〜baseball?〜red?」

ニコニコ「Yes,I do. No,I dont. 」




以上、50分でした。