こんにちは、semです。
子供達ひとりひとりと向き合いきれない日々の中、
プリント時間は貴重な娘独り占めタイムです![]()
![]()
七田式プリントの進捗と、結構楽しい漢字の時間を記録しておきます。
七田式プリントC
と、それらしい解説をしながら引き算の式を立てています。
しかし、やはり娘は数に全く興味を持っていません。
ここまで進んできているのは、コツコツ&真面目さの産物です。
算数に適性が無さそうなことは、これまでもうすうす感じていましたが…。
頑張りでカバーして得意科目にできたら良いなぁ。
左のような設問は得意。
右のは、当たりを付けて自分でハサミで切って合わせながら考えているようです。
さくぶんれんしゅうちょうでひらがな書きに慣れたことが功を奏し、何とか進めています。
七田式プリントオンリーで来ていた場合、
この辺りで急に「書き」の量が増えるので、結構ハードルが高いのでは…と思いました。
漢字は、プリントやカルタや音読などなど、
アプローチを変えて、楽しみながら何周でもしていこう!と思います







