ハッピーターン じゃなくって ハッピーニュース! | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

この一週間は、日本のテニス界にとって
ハッピーなニュースが沢山ありました♪

錦織圭クンの快進撃は
皆さんが書くと思いますので
当ブログは

杉山愛さん結婚!の方を~





冗談ですσ(^◇^;)


にしても、本当に錦織くんスゴかった!


記事的に今更感あるとも思いますので
淡々と書いていきますが

初戦で世界ランク7位で
最終戦出場ラインで気合いも入ってるであろう
トマス=ベルディヒに逆転勝利☆

二回戦も準々決勝も接戦モノにし
準決勝で、世界ランキングナンバーワン
今年ここまで たった三敗しかしていない
ノバク=ジョコビッチ相手に
2-6 7-6 6-0 で初勝利☆\(^_^)/

日本男子でランキング1位を倒すのは初じめてという快挙!!
松岡修造ことシューシューは(←逆じゃない!?σ(^◇^;)
ステファン=エドバーグやピート=サンプラスに勝ってますが
いずれも1位じゃない時だったんですね

確かに、ジョコビッチは
あのナダルとの激闘を制したUSオープン以来の
ツアー復帰戦でしたし、身体の具合も
本調子から ほど遠いモノだった様です
が!それでもジョコと対戦した
マリッセやバグダディスは勝利をモノに
する事が出来なかったんですから
やっぱり錦織くんスゲェ~!!

ジョコここまでの3敗のウチ
棄権が二つで、ちゃんと負けたのは(←ちゃんと負けるっていうのも変な書き方ですが(^◇^;)
フレンチでフェデラーに敗れて以来!

そのジョコに勝利した、たった二人が
決勝で顔を合わせるという
最高のシチュエーションで
錦織クンがロジャー=フェデラーとの初対戦を実現させました~!

結果はもう皆さんご存知の通り
1-6 3-6 で完敗
流石に、地元スイスで本気モードの
フェデラーは強かった~(/--)/

でも、超本気モードのフェデラーと戦えた事は
錦織クンにとっても貴重な経験になったでしょう


こんな光景が見られる日がやってくるとは・・・(;.;)

ラケットにものを言わせたい!?-nishikori&federer
二人の間の ピカピカ が なければ もっとイイ写真なんですが(^^ゞ

上海&スイスの快進撃で、本人も
勝ち方が掴めてきたと云ってましたが
とうとうギルバート効果が本物に?

しかもトップとの対戦増えた事で
次の課題も見えてきたのでは・・

上海でのマレー戦、バーゼルでのフェデラー戦
完敗したどちらも相手のサーブが絶好調だと
自分のサーブを落せないというプレッシャーが
かかってか、逆に普段より悪くなるという悪循環
ここを改善していければ
トップ20以内、果てには
トップ10入りも見えてくる!?

↑書いてて なんか コワなってきた・・
やっぱ凄いレベルに達してきてるのが改めて・・・(・O・;

Tennis blog ranking


おまけ!?

冒頭にもチラっと書きましたが
杉山愛さん結婚おめでとうございます♪

お相手の方とは引退の二週間後に
出会われたとの事で
出演していたスッキリでも加藤に
「無駄のナイ人生ですね~」みたいな
ツッコミされてましたが
とっても幸せそうな笑顔でした♪

思えば引退後、みるみるキレイになっていったのも
化粧品の美白企画の効果だけじゃなかったんですね~σ(^◇^;)

ジュニア時代から素晴らしい笑顔の選手が現れたと注目してましたが
(しかも性格は惚れ惚れする程の超前向き♪)
ラケットにものを言わせたい!?-ai sugiyama-1

ここまで美人さんになるとは~(=^0^=)

ラケットにものを言わせたい!?-ai sugiyama-2

別にビフォーアフターでも
整形疑惑でもありませんよ~(^<^)

ちなみに、この二つの間には プロツアー時代の
鬼の様な形相?時代も~(^^ゞ