やはり、その実力はもう完全にトップクラスに戻ってますね(・O・;
コモンウェルスバンク・チャンピオンズトーナメント
QF
クルム伊達公子 6-4 3-6 6-4 李娜
こんどは今大会の第1シードでランキング11位のリー=ナを撃破です!

ワンマッチに限っていえば
トップ20いやトップ10クラスの実力もあるのでは!?
もうこうなってくれば、最大の敵は
怪我と回復力だけ??σ(^◇^;)
ところで、バリで行われている この大会
実はこの大会がWTAツアーの最終戦なんです~
先週、キム=クリスターズが優勝した WTA Championships が
勿論ツアーファイナルに位置づけられてるので
どっちかというとオマケ的?なこの大会
出場選手は、たった8名で
出場資格は、今年いずれかの大会で優勝していて
WTAチャンピオンシップスに出ていない選手
上位から6名+ワイルドカード2名
ツアー優勝した ご褒美みたいな感じの大会です
(なので、上記資格者でも出場しない選手もいます)
ちなみに出場選手中トップは11位のリー=ナ
一番低いランクは、ワイルドカード出場の伊達さん
先日の大阪で優勝してれば文句無くの出場だった?
(追記:優勝していても6人の中には入れなかった様です
コメントで教えて頂きました有り難うございます)
なので完璧アップセットですね☆
そんなオマケ大会だからなのか
それともたった8名のトーナメントだからなのか
通常の大会以上に選手達が
イベント出場させられてます(^◇^;)
以下、その様子を~
まずは出場選手 皆揃ってのランチ
選手揃ってランチなんてなかなか機会なさそう
初めに皆揃ってのフォトセッション

私的には、衣装、メイク、そしてメンツも
先週の ケバ系?ゴージャス8人ショット よりも
コチラの方が断然イイ~♪
みんな 華の髪飾り を付けててカワイイです~

やっぱレザイかわいいっすね☆

リー=ナもイイ感じ!

ゴハンとるトコを左右から獲られてるウィッグマイヤー(^◇^;)

カワイイ40歳ですね~♪
なかなかこの花飾りが似合う40いませんよ~
引き続きドローイングセレモニー

右の立て看板なかったら
何の集まりなのか絶対わからない!?σ(^◇^;)
次からはバリならでは?
ジェンガラ(Jenggala)へのサイン


アラバン=レザイやアナ=イバノビッチらが慎重にサインを記入してます★
お寺でのお祈りには
伊達さんとダニエラ=ハンチュコワが参加


おでこの前で手を合わせるハンチュコバ
一方

顔の前で手を合わせる伊達サン
やっぱハンチュコワ
手を合わして祈る事に慣れてないな~
と思いきや

伊達さん以外みんなオデコの前!
オデコの前が普通だったのか~(/--)/
スパセッションにはこの三人が参加


どうやらハンドのケアをしてもらった様子

ハンチュコワやっぱ華ありますね~
ワイルドカード貰えたのも納得

夏以降復調著しいイバノビッチ
準決勝で伊達さんと対戦です!
サーフィン講習?に参加の三人

ヤニナ=ウィックマイヤー肩幅広くてかっこいい!

かっこいい!
でも
講習中の姿は他の二人同様なんかオモシロい事に~

手前のパブリュチェンコワはもっとナイスな感じに仕上がってますが(^<^)
もちろんバリならではではナイ
スポンサー関連?イベントも~
BMWのイベントには
アラバン=レゼーとアナスタシア=パブリュチェンコワ


最後は料理イベントの模様

伊達さんとレザイの料理対決

帽子がカフェレストランのスタッフっぽい♪
対する伊達さんは主婦モード?

伊達さんのブログ によると
テレビ番組さながら、コメントしたりしながら
料理していたそうです~(=^0^=)
審査の結果~

一日の長あり?
主婦、クルム伊達公子さんの勝利だったそうです♪
Tennis blog ranking
以上、全てWTA&大会オフィシャルサイトからの画像です
大会サイトにはもっと色んな画像がアップされてますので
もっと見たい方は覗かれてみてはいかが~