キム=クリスターズが見事な作戦勝ち!? で優勝!
ラウンドロビンの順位決め消化試合の
ベラ=ズボナレワとの一戦では
抜いた のではなかったのでしょうが
2位通過で、準決勝は 得意の サマンサ=ストーサーとなり
結果的に、前記事で予想したのと全く逆の
キム有利の展開となりましたね~
準決勝の試合前に交通事故に遭ってても
(本人にケガはなかったらしいですが)
ストーサーには完勝でしたから~
加えて、決勝では優勝に値する
素晴らしいテニスをしていたのも事実

この開脚獲りは得意技を通りこして
必殺技になってきましたねσ(^◇^;)
先のUSオープンでもそうでしたが
このヒトはエナンがいないと本当に強い!
今年エナンが出場していた他のグランドスラムでは
なぜか予想外の結果ばかりでした・・・
(全豪ではペトロワに完敗、全仏は欠場、ウィンブルドンに至っては
エナンに勝利するも、力を使いきったか次の試合で敗退)
現在のランキングでは
1位 キャロライン=ウォズニアッキ
2位 ベラ=ズボナレワ
ですが
その下の
3位 セリーナ=ウィリアムズ
4位 キム=クライシュテルス
5位 ビーナス=ウィリアムズ
が、いまだ現在のトップ3という感じが
してしまいますよね~(・O・;
ウォズニアッキも早めに大きなタイトル獲らないと
ディナラ=サフィナの様に、GSタイトルない1位と
周囲からの雑音がうるさくなってきますし
現在の粘り&カウンターのテニスを続けてると
アンディ=マレー様に、大きな大会では勝てないと
これまた周囲の雑音が・・・
キャロさん!ファイト~!\(^_^)/

↑シンドすぎて、自分がオモシロい事になってるのにも
全く気付かないキャロさん~カワイイ♪
Tennis blog ranking