サンプラス vs アガシ 再び!! | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

暫くブログが書けないでいる間にも
楽天ジャパンオープン、HPオープン、上海マスターズなど
ニュースやネタになりそうなのが沢山ありましたね~


HPオープンは、仕事で近くまで行ったものですから
当日券で見ようかと、ふらっと会場まで向かったのですが
特に見たいと思わせる試合もなく(ウォズニアッキも見れそうになかったし)
当日券の微妙な高さもあって観戦する事なく会場を後に~(^^ゞ

楽天ジャパンオープンに関しても、色んなコメント等頂いてましたので
それについても、もうちょっと掘り下げて書きたいですし、
コメントではロジャー=フェデラーが来年から新しいラケットに
変えるという情報も頂きましたので、ニューラケット情報についても
書きたいのですが
まずは、やっぱこのブログ的にはコレ↓でしょう♪


新相棒のミッチー最高!!

じゃなくって\(--;)


ピート=サンプラス vs アンドレ=アガシ マカオで7年ぶりの対決!!


今週末(10月25日)マカオで行われる
The Venetian® Macao Tennis Showdown 2009(ベネチアン マカオ テニス ショーダウン 2009)
で、2002年USオープン決勝以来となる
サンプラスとアガシの試合が行われます~\(^_^)/


引退後テニス界からは、ほとんど身を引いて
家族とノンビリ過ごしていたサンプラスが
3年前にシニアとしてテニス界に復帰
以降サンプラスは、フェデラーとのエキシビを筆頭に
シニアツアーやエキシビ、チャリティに参加

一方のアガシは引退後、テニスから離れる事はありませんでしたが
見かけるのはもっぱら、チャリティやスポンサーイベントのみで
ビジネスと家族とのウィンタースポーツに夢中の様でした~
が、今年に入って、ウィンブルドンの新しいセンターコートのこけら落とし
ロランギャロスでの表彰式やエキシビジョンマッチなど
表舞台でもちょくちょく見かける様になってきてました


そして、やっと!とうとう!ついに!
二人の対決が実現!!
サンプラス vs フェデラー の時も思いましたが
本当に見に行けるヒトが羨ましい♪

もう気付いた(思い出したor知ってる)方もいらっしゃるかもしれませんが
この ベネチアン マカオ テニス ショーダウン
二年前には、そのサンプラス vs フェデラーが行われた大会でもあります
それにしても このイベント
毎年スゴいっす(゜ペ/)/

二年前には前述の様に、夢の対決といわれた
サンプラス vs フェデラー が行われ

ラケットにものを言わせたい!?-TheVenetianMacao2007.jpg


昨年は全く世代の違うライバル対決
になるハズが、ナダルが出場できずブレークに

ラケットにものを言わせたい!?-TheVenetianMacao2008.jpg


そして今年また夢の対決が再び・・・

ラケットにものを言わせたい!?-TheVenetianMacao2009.jpg

↑なんか、よく知らない二人が写ってますね(^<^)
彼らは将来有望なジュニアの二人 ユキ= バンブリとライアン=ハリソン
前座を務めるだけでなく、それぞれサンプラス、アガシと組んで
ダブルスもやるらしい~

ん~イイかもしんないケド、同じダブルス見るんなら
ステフィ=グラフ&アンドレ=アガシの 史上最強夫婦ペア
vs
ガブリエラ=サバティーニ&ピート=サンプラスの 濃いすぎペア
あたりが良かったな~σ(^◇^;)

Tennis blog ranking