『しゃにむにGO』について書こうと思ってたんですが
全仏に向けて?色んなニュース(しかもあまり良くないのが多い)が
続いてますんで、本日はソチラを・・・
まず近いトコから・・・
クルム伊達公子、ロランギャロスの予選1回戦
左ふくらはぎ痛の悪化で第2セット途中棄権
ここんとこ、ベテランには相当ツラいハズの
レッドクレーでも頑張ってはりましたからね~
(私は年初、伊達さん クレーシーズンは国内の試合に出て
その後のウィンブルドンに照準絞るかと思ってたくらいです)
その頑張った疲れが、一番大事な大会で出ちゃったんでしょうか?
早くケガを治して、ウィンブルドンでの本戦出場を願います☆
っていうか、元世界4位くらいではワイルドカード出ないのか~
超ベテランの再挑戦という話題や
日本での抜群の人気度を考えれば
私が主催者なら喜んでワイルドカード出すね☆
(↑\(--;)とんでもない‘仮定’の話やな)
あと、復帰後はダブルスにも積極的に出てらっしゃいますが
かなり本気でツアーまわってられるみたいなんで
もうそろそろ一本に絞った方がイイかも・・・
錦織圭 右ひじ痛で全仏オープン欠場
コチラは皆さん ある程度 予想の範囲内だったでしょうか~
前哨戦も出ずに GSしかもクレーの5セットマッチ出場は
チト無茶すぎですからね~(^^ゞ
芝の大会 どうするのかは 現段階では分りませんが
芝のシーズンも回復につとめて
(ランキングは より 下がってしまうでしょうが)
得意のアメリカのハードコートで
完全復帰した方がイイ気がします~♪
その錦織クンが、先日 楽天が新スポンサーに決まった
ジャパンオープンの出場を表明
同時に ロジャー=フェデラーの出場 も発表され
日本での二大テニススターの参戦で
集客面は早くも安泰(まあジャパンオープン恒例の
ドタキャン騒動があるかもしれませんが(^^ゞ)
しかしながら
同週には、ジャパンオープンと同格で、
ATP World Tour 500 クラスでは破格の賞金総額を誇る
チャイナオープンが北京で開催されるので
(しかも次週は上海マスターズが控えてるし)
他のトップクラスの選手がどれくらい来てくれるのかが・・・
ただ、楽天の三木谷さんは
金を出す時には ゴソっと出すヒトなんで
もひとりくらい大物呼んでくれないか期待☆
マリア=シャラポワが復帰
コチラは何とか全仏に間に合った様ですね(^<^)
なんだかんだいっても女子テニス界最大のスターですから
彼女がいないと女子テニスの盛り上がりに欠けます~
彼女の場合は復帰まで なんと 10ヶ月もかかってます
錦織クンは、それに比べたら まだ全然マシなので
じっくりと治してから出て来て欲しい(←しつこい?(^^ゞ)
シャラポワはんのランキングは
錦織はんより低い126位まで下がってるやん~
(なぜ急に関西弁??(・O・;)

スーパースターには違いないねんけど
妖精と呼ばれた頃の面影は もう ありまへ~ん
(クリックでアップに・・・・・・・・・・せん方がエエ!?(;.;)
せやけど、下の小雨の中の練習姿?は
ごっさ カワイイ~♪



Tennis blog ranking