最終回を前に・・・ | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

とうとう明日発売(正式には明後日発売)の『花とゆめ』で
『しゃにむにGO』が終わっちゃいます!(T^T)!

『しゃにむにGO』とは、私が大好きなというより 唯一 読んでいる
めちゃめちゃ面白いテニス漫画です☆☆☆

当ブログ過去関連記事(テニスのマンガ しゃにむにGO やっと・・・ 『しゃにむにGO』が・・・



以下、現在発売中の『花とゆめ』&単行本未収録分の
ネタバレを含みますのでご注意下さい
(次号が明日発売なんで、もう書いてもイイですよね(^◇^;)
















とうとう主人公 伊出延久と滝田留宇衣の対決に
決着がついちゃいました~

私の以前の予想では、このマンガの最終回は
“この二人の決勝対決で終わるだろうケド
決着がつかないままで終わるのではないかな?”
と思ってたんです~

とうとう二人とも決勝まで辿り着いた・・・ みたいな
終わり方をするのではと思ってました~

そして、その勝敗の行方も まさかの結果に・・・

いくらダブル主人公だといっても
BE-BOP-HIGHSCHOOLの加藤浩志と中間徹じゃないんだから
(うわ~↑こんな例えがスグ出てくるトコに歳と素性がバレちゃいますね(^◇^;)
全くの対等という訳ではなく、伊出延久の方が
メインの主人公(←この言い方もなんかおかしいですが…)なワケで
これまでの間、延久が留宇衣に未勝利な事から
もし最後決着つけるのなら
勝つのは延久だと思ってたんですが・・・(・O・;

この少年マンガではありえない展開を見せるトコが
やっぱ少女漫画だな~と思うと同時に
さすが羅川真里茂センセイだな~と感じました~♪

そして、この予想外の展開を
最終回で どうまとめてくるんでしょうか?

今回のお話も 立ち読みしてる最中(本屋さん&白泉社さんスイマセンm(_ _)m)
思わず涙が出そうになってしまいましたが
次のお話も涙なくしては見られないのか?
それとも、超ほがらかな感じで終わるのか?
とっても楽しみではあるんですが

正直なトコ

最終回は来て欲しくなかったな~(;.;)



現在 単行本は30巻まで発売中です
今春、31巻&32巻同時発売の予定だったんですが
3、4月の発売予定には載ってない・・変更!?

Tennis blog ranking