北京オリンピック テニス競技終了〜 | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

今年は珍しくお盆に仕事を休めましたので?
このブログもお休みさせてもらってました~
(というよりネットすら ほとんどしてなかった(^◇^;)


昨日で北京オリンピックのテニス競技が全て終了

以下、主な?各選手についてのコメント&感想を
簡単に書いていきたいと思います♪


男子シングルス

金 ラファエル=ナダル(スペイン)
  見事な金メダル獲得!そして既に確定はしていましたが
  本日付けでATPランキング1位の座を奪取!
  今 最高の時を迎えているでしょう♪おめでと~\(^_^)/
銀 フェルナンド=ゴンザレス(チリ)
  こちらも見事な銀メダル獲得といってイイでしょう♪
  今大会ここまでチリで唯一のメダルをもたらしました!
  自身も前回のアテネの銅を上回る結果に♪五輪で強い!
銅 ノバク=ジョコビッチ(セルビア)
  予想で優勝候補に挙げてましたが、ハードでもナダルに敗れてしまいました~
  が!唯一ナダルと競った選手でもある訳で、全米に向けても期待大!

1


ジェームズ=ブレーク(アメリカ合衆国)
  惜しくも4位でしたが、オリンピック大好き国家の面目躍如!?
  とうとう大の苦手フェデラーを倒す大金星を挙げました!

錦織圭(日本)
  やはりシュトラーは難敵でしたね(/--)/
  が、途中で背中のマッサージを受ける等してのフルセット敗退ですから
  ウィンブルドン同様、その才能の片鱗を見せはしました~
  予選から出場しなくてはならない全米はパスして、ケガの完治を願います★

そして、ロジャー=フェデラー(スイス)
  シングルスでは 前回のアテネで不覚をとったベルディッヒを一蹴したものの
  カモにしていたブレークに まさか の敗退を喫してしまいましたが
  念願の 金メダルを獲得しました!!(ワウリンカと組んだダブルスで)

2
4
3

  ↑これらの写真を見て思ったコト・・・よかったね♪フェデラー(^。^)


一方、女子シングルス

金 エレナ=デメンティエワ(ロシア)
銀 ディナラ=サフィナ(ロシア)
銅 ベラ=ズボナレワ(ロシア)

  改めてロシアの層の厚さを見せられた感じですが
  ディメンティエワはなんと前々回のシドニー五輪の銀メダルを上回る
  金メダル獲得!五輪での強さを見せると伴に、あらためて
  息の長い選手なんだと再確認(^<^)

4


ウィリアムズ姉妹(アメリカ合衆国)
  彼女らの独壇場かと予想してましたが、シングルスでは仲良くベスト8どまり
  ダブルスではキッチリ 金メダルを獲得しましたが、少々期待ハズレ(^◇^;)

5


エレナ=ヤンコビッチ(セルビア)
  イバノビッチ欠場で、ケガをおして出場したにもかかわらず
  ベスト8どまり・・ナンバーワンにもなったのに、やっぱ
  スターにはなれない星のもとに生まれてるんですかね~

杉山愛(日本)
  得意のダブルス二回戦敗退は、上位陣の顔ぶれをみてると順当な結果ともいえる!?
  (4位まで全てGS大会優勝経験ペア)
  しかしながら、シングルスは得意の相手のハズのハンチュコワ相手に敗退したのは
  ちょっといただけないかな~(パートナーの森田あゆみは見事!二回戦進出)
  敗戦の理由に思い当たるコトがあるのですが、それは また後日書ければ・・・


あと仕方ないとえば仕方ないですが
もちょっとテレビ放送やって欲しかったですね~
こんな多チャンネル時代なんですから~(^^ゞ

Tennis blog ranking