昨年さんざんココでグチりまくりました
(参照→ 納得できん!!(`田´) しなくてイイかな?(^_^;)
隣市の市民ダブルスの試合が今年も行われました~
結果から言いますと二回戦敗退だったのですが、
見事!?昨年のリベンジを果たし、一回戦を勝利\(^_^)/
何を一回戦を勝利くらいで喜んでいるのかというと
今回のパートナー(ちなみに昨年も同じ方)とは何回か一緒に組んで
試合に出た事があるのですが、一度も勝った事がなかったのです~
勝てなかった理由もなんとなくわかるのですが~
その方は とっても強力なフォアハンドを持っているのですが
ナダルやゴンザレスの様な ヘビートップスピンではなく
ネットすれすれを通るそれは どちらかというとサフィン風
つまりノっていれば、そのフォアは見事に相手コートにバシバシ突き刺さりますが
そうでなければ、見事 ネットにバシバシ突き刺さってしまうのです~(^_^;)
なので、そのフォアが入りだすまで、私の方は我慢&粘りのプレーをすべきなのですが
元々そんなプレーは、私の得意とする所ではないので
なかなか二人がうまく噛み合わない感じで試合が終わってしまっていたのだと思います~
しかし、今回は チト違い
パートナーの方は、汗だくになる程 十二分にウォームアップされていたのと
一方、私の方は、ここんトコ続いています肩の疲労痛と
9時スタートなのに 9時に行ってしまったウォームアップ不足で
したくても思い切ったプレーが出来なかったのが、うまく噛み合ってか
見事!?初勝利を挙げ、昨年のリベンジ!?を果たす事に成功したのです~♪
二回戦では、試合慣れしているコンビに見事にしてやられましたが
(プレーは互角なのに、大事なポイントをキッチリ抑えられるという
試合経験の差がハッキリと出た感じの試合内容)
そのパートナーさんにとっては 一年ぶりの試合なんですもの~
でも、その方の一年ぶりの試合で ひとつでも勝てた事は
ホントとても嬉しかったです\(^_^)/
来年の目標は ふたつ 勝つ事!!e(o^ュ^o)g
Tennis blog ranking