1時間 | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

昨日、近くの遊園地で警察車両の展示&搭乗ができるというイベントがあったので
車好きの すぷ くんが喜ぶかと思い 朝から遊園地に行ってきました~ 

ウチは普段 車移動が多いんですが、昨日は電車を利用。
(費用、時間、便利さ、どれをとっても電車の方が得策と判断したので~)
たまたま遊園地でテニス関係の知り合いと会ったのですが
車で来て途中渋滞にあって1時間以上かかったとの事
(通常ならそこまで40分、電車なら30分!)
こういう時(自分の判断が成功だった時)ってチョットの事なんですが
とっても嬉しくなってしまいますヾ(^v^)k →なのでブログにも書いてしまいました/(.^.)\



夕方には携帯電話のチェンジに行ってきました~
今までは、今や絶滅状態のTUKA(ツーカー)を利用していたのですが
ぱぽ さんが au(エーユー)にチェンジするのに伴って私もauに変えるコトに。
(色んなヒトと会話する時、「ケータイどこ?」という話になると
「ツーカー」と答えて「珍しい~」とか「変わってる~」とか云われたい為だけ?
にツーカーを持ち続けていた様な気がします(^_^;)

ツーカーだった事からわかるように
携帯電話には、特にコダワリもありませんので
(写真はあまり撮りませんし、ムービーなんてなおさら・・・(^_^;
音楽は mac派なので i tune & i pod ですから電話に付いてても・・・)
色々見比べたあげく、結局ぱぽさんが選んだ機種と同じのモノに。
(同じ機種だと、バッテリー&充電器などメリット多いので。
自分の携帯をパートナーに見られるのイヤというヒトはデメリット多い様ですが(^◇^;)

↓au neon というモノらしい↓

au neon.jpg

ぱぽさんが見た目で気に入った機種で、デザイン優先で作られたモノらしくて
かなりイイ感じです☆ハイ♪


で夕方5時くらいに「携帯電話の変更完了しましたので取りに来てください」と
家の方に連絡があったので、そろそろ取りに行こうとしたのが6時前。
ふと頭に浮かんだのが、その代理店の営業時間って6時まででは?
確認すると案の定6時までとの事。
“あと1時間で閉まるなら、何故さっきの連絡で云ってくれないんだろ?”
と思いつつ、急ぎ云ってみると・・・お店 コミコミ(・O・)
コリャ6時には閉めれんわな~(^◇^;)



やっとこテニスのお話。

春の試合シーズンを控えてるのに(といっても今年は市民戦ひとつ出るだけですが)
ここんトコ色々忙しくて、週1時間くらいしか練習できていません~

さすがに週1時間ですと、完全な練習不足の上
テニスしたい欲求も満たされません(/--)/

で、ふと考えたんですが
“テニススクールに通ってるヒトで、結構マジでテニスに取り組んでるヒトって
週に1時間~1時間半くらいのレッスンで事足りるんだろうか?”と

テニススクール側も、本気で上達させる気なら
塾や予備校の様に、特別講習や補講みたいなのを取り入れてくれるとイイのですが
そんなのがあると、スクールにも行ってみようかな~という気も起きるのですが・・・


とにもかくにも今週末からは試合に向けて、しっかりと練習するゾー
と思った矢先 ぱぽさんの鋭い一言
「また はりきってやったら試合以前にピークきて、本番で落ちてしまうよ~」
え"え"~(+。+)いったい私はどうすれば~??

Tennis blog ranking