女子ダブルスと男子ダブルス | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

ナスダック100オープンが行われるマイアミにあるフォー・シーズンズ・ホテルで
ATP・WTA共催の表彰式とパーティーが行われた様ですが
杉山さんがダニエラ=ハンチュコワとのペアで
Fan Favorite Doubles Team
に選出されています♪

Ai Sugiyama 3.23.jpgDaniela Hantuchova 3.23.jpg

なんだかんだありつつも(ex→USオープン閉幕
このペア結構続いてますね~

今一シングルスが不安定なハンチェコワが、各大会の後半まで
見られる事があるのは杉山さんのおかげ?もあるかもなので
ダニエラファンは愛ちゃんに感謝ですかね!?
(全く関係ない事ですが、“あいちゃん”というと 杉山さん以外にも
スポーツ界では 宮里 藍、福原 愛、上村愛子など
他ジャンルにも 大塚愛、加藤あい などたくさん浮かぶのですが
“あいさん”となると 飯島愛 しか浮かばないのは私だけ・・・?)


ヒンギスは積極的にダブルスにも出ていますし、期待の若手陣も結構出ていて
わりとトップ選手などを見ることが出来る女子ダブルスに比べて
ダブルススペシャリストの巣と化しているのが男子ダブルス。

盛り上がりが足りないからと、先日マッケンローも復帰していましたが(見事優勝!さすが!)
シングルスプレーヤーも積極的にダブルスに出場する様に
世界ランキングを統一してシングルス+ダブルスのポイントとかにすればイイのにと思います☆
(もちろんポイント割合は対等とは云いませんよ(^_^)b

もしそうなったら(現実そんな事にはなりませんが(^◇^;)
フェデラーは現在ポイントダントツなのでダブルス出なくてもよさそうですが
フェデラー&ナダル vs ロディック&ヒューイット とかメチャ見たいと思いません?
(↑ダブルスでならロディック、ヒューイットもフェデラーに勝てる可能性あるかも~☆)

Tennis blog ranking