衝撃の入荷パート2 パウニニブルーフェイス | ペットバルーン ディスカスブログ

ペットバルーン ディスカスブログ

ペットバルーンのワイルドディスカスや改良種ディスカスなどの話題をお届けします。

こんばんは、店長です。

いやいや、日が経つのは早いものでクルムクリ、パウニニの入荷から1週間近く経ちました。

万全の体制での受け入れと、シッパーの技術の高さから

あれよあれよとトリートメントも終わりドンドンお客様宅へ旅立っています。

まぁ、今回はクルムクリに始まり本当にインパクトのある便でしたね。

余韻も冷めぬまま、水槽の前でニヤニヤしていると、

パウニニのご紹介を忘れていたことに気づく。笑

私が語らずとも個体を見れば一目瞭然。

素晴らしいの一言ですね。

名の通りブルーフェイスはもちろん

ボディーはベースの小豆のようなえんじ色にブルーのライン。

ラインの際立つ個体や、ベタ青を予感させる個体など

どれもレベルが高い!

さらに私の概念を覆すのが目の色。赤く美しいですね。

ちなみにブルーって言っても様々で

パウニニのブルーは淡く、ワイルドらしからぬ発色。

例えるならブルーダイヤのような優しいナチュラルブルー
{43F1D3B1-6C5D-4BD2-8BAD-21E53D472133}

{03D3675D-14AA-4F0D-A6A0-5B79B102F91E}

{25DB9907-3878-497B-8E33-D42F353D83AE}

{6195E6DD-E2B8-42B6-9D02-8C5978AEC07A}

{3F27C50C-D5D8-4DC9-937B-922A2E60E580}

{B6B1F7D5-3765-4B07-94B0-874BF4F8E8DD}

{643890E3-EB35-4172-B652-EA8934D17F4C}

{B0418B87-0116-4304-99AF-0ADA338045FA}


相対して濃く発色する濃紺のようなブルーは

3シーズン前のこちら

ヤムンダスーパーブリリアント
{7EE69BC7-7C4E-4529-BD9B-615FB1D80024}

青さの違いがよくわかります。

産地により大きく違いますね。

って種類も違うけど‥。

久しぶりのリアルヘッケル、是非実物をご覧くださいね!