息子2人医学部現役合格。

「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで

日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。

 

もうすぐ学校や幼稚園始まりますよね。長い夏休みどうでしたか?

 

まだ長男も医学生の時、

「明日から学校や~嫌やなあ~。」

って言ってました。

 

 

あつこさんの息子さんでも学校行くの嫌なんですか??

 

そりゃそうでしょ~。

自由な夏休みの後

 

「学校楽しみだ~!早く行きたい。」

って子どもの方がきっと少ないですよ。

 

行ったら絶対に楽しいのですが、

学校が始まると朝早く起きないといけないとか・・・

宿題もあるので毎日勉強頑張らないといけないとか・・・

 

いろいろあるしね。

 

だからお子さんの

「学校行きたくない~。」

「幼稚園行くの嫌~。」

 

なんてセリフに

「学生なんだから、学校行くのが仕事でしょ!」

「幼稚園行きたくないって登園拒否???どうしよう~」

「高い授業料払ってあげてるのに、嫌ってどういうこと?」

なんてガミガミ言ったり異常な心配しないで!!

 

私が息子たちに言ったセリフは

「そりゃ。行くのんいややなあ。当たり前や!

勉強しなあかんもんな~。(笑)」

 

そして

「お母さんも子どもの時休み明けは行くの嫌やった。

サラリーマンの時も仕事行くのはもっと嫌やった」

 

そのあと大笑い!

 

「休み明け行くのが嫌なのは当たり前」

 

そう言ってあげれば気が楽になります。

 

だって大人でも仕事行くの嫌でしょ!

 

私だってサラリーマンの時、休み明けはかなり嫌でしたよ。

また仕事か~って(笑)

毎週月曜日ですら嫌でしたから~(笑)

 

「ママだって仕事行くの嫌なんだから。わかるよ~」って

共感してあげる。

行くの嫌なのわかる~。

って。

 

「ママはわかってくれるんだ」

それが大切。

 

家が好きってことでしょ。

ママが好きってことでしょ。

だから離れたくないんでしょ。

 

こ~んな可愛いこと嬉しいですよね。

怒ることや心配することじゃないですよね。

 

それより、本音を正直に口に出して言えるっていいことなんですよ。

それを否定したらだめですよ。

 

否定したらだんだん、口に出して言わなくなる。

 

わかる~って共感してあげる。

子どもが正直に口にだして言ったことを受け止めてあげるお母さんになるのが大切なんです。

 

その1つ1つの共感が親子の絆につながっていくのです。

 

 

でも・・・

幼稚園や学校に行って帰ってきていつもと違う様子とか、

いつも通りかを見てあげて欲しいのです。

 

本当に嫌な場合もあるから。

 

脅すわけではないけれど、自殺が多いのが夏休み明けの9月1日。

 

ビクビクしなくてもいいと思いますが

そこはしっかり見てあげて欲しいと思います。

 

悩んでいる様子なら、ゆっくり聞いてあげてくださいね。

時には

「行きたくないなら休んでいいよ。」

って言ってあげるのも勇気です。

 

共感してあげるのも、見守ってあげるのも家族しかできないから・・・。

この投稿見てください。

新学期。子どもの自殺者9月1日が最多。子どものSOSは大丈夫?

 


 

 

 

 

 

 

 

賢くて親子も仲良し💛

勉強も人生もなんだって楽しめる子に育てたい!

うちの親子目指したいお母さん待ってます💛

 

【ぺたほめ流!自己肯定感を高めるセミナー】開催します!

 

藤田敦子が講師です💛

 

自己肯定感高い仲良し親子を日本中いっぱいに!

頑張ることが大好きで人生を楽しめる子に育てたい!

 

お子さんを自己肯定感を高く育てると何がいいって・・・

「頑張れる力」が育ちます。

 

「頑張れる力」は一生ものの宝となります。

お母さんが頑張れる力の育て方を知っておいたら・・・

 

一生頑張れる子になれる~!

一生の宝が手に入ります。

そして一生親子仲良し💛

 

 

★こんな方に受講してほしい★

  • 10歳までのお子さんをお持ちのお母さん。
  • 親子も兄弟も一生仲良しでいたいと願うお母さん。
  • 自信とやる気のあって頑張ることを惜しまない
    自己肯定感が高い子に育って欲しいと願うお母さん。

 

★講座内容★ 90分セミナーです
①子どもの自己肯定感を高める「ぺたほめ®」の効果的な方法の説明
②勉強させるには「順番」が大切
③ぺたほめ講座説明会

 

詳しい説明ブログはこちらから↓↓

ぺたほめ流!自己肯定感を高めるセミナー

 

全て藤田敦子が講師です💛

 

日程は

朝10時から

9月4日(月)

9月8日(金)

9月13日(水)

 

夜22時から

8月29日(火)

9月1日(金)

9月9日(土)

9月13日(水)

 

内容は全て同じです。

 

ご参加待ってますね💛

 

 

 

 

皆さんの子育てを応援します!!

 

クリックして読者登録をよろしくお願いします↓↓↓

 

 

【ぺたほめ無料メルマガ】

 

ぺたほめメルマガ会員になっていただくと、今までのブログには書いていない子育てのヒントになる記事や医学生や医師の息子たちのことなど書いています。

全てのバックナンバーも見れます。

 

ぺたほめ無料7日間講座

子どものやる気と自信を育てる 「ぺたほめ」7日間講座

 

 
 

 

 

 

  

 にほんブログ村