息子2人医学部現役合格。

「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで

日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。

 

 

以前のパーソナルサポートの写真です。

ブログを読んでもらっている方は

 

お絵描きって大切なんですよね?

 

パーソナルサポートでたくさんしてるから大切なんだなあって・・・

感じてくださってますでしょうか?

パーソナルサポートでは具体的に子どもにわかりやすいように

「うまく見える方法」

を伝授しています。

 

そして私の「ぺたほめ」の様子をお母さんにお教えしているのです。

とりあえず絵を描こうと思って言うことさえ、ほめる!!

基準を下げてほめる!!

 

 

 

「どうして中学受験や医学部合格のためにお絵描きが大切なの?

ってずっと思ってたのですよね~。」

パーソナルサポートであるお母さんから言われました。

 

それはね

アイデア脳が育ち、

柔軟な脳が手に入るんです!!

それに受験本番に強い「心」も手に入るんです!!

 

でもあつこさん。うちの子

「できない~」

「ママがやって~」

 

絵を描きたがらないんです。

こっちはさせようと思っているのに・・・

挙句の果てに怒ってしまします。

 

そんなお悩み多いです。

 

うちの息子たちは幼稚園の頃からたくさん絵を描かせたことで

小学校に入ってたくさん受賞しました!!

 

 

ぺたほめ本気塾では

絵の賞の取り方

理科の賞の取り方

具体的にお話ししてします。

 

 

 

 

 

息子たちが実際に小学生の時に取り組みをさせて、たくさんの賞を取った理科の研究のレポートを実際にお見せして、賞を取るポイントを全てお教えします。

 

 

絵や工作も実際にたくさんの賞をいただきました。

賞を取ることが目的ではないですけれどね。

 

この「頑張る心」

「頑張ればできる」

ことを教えるのはとっても重要なんです。

 

まずは一緒に頑張るから始まります。

 

 

 

 

 

 

 

中学受験大成功の秘訣!「先の話」を聞くことの大切さ!

 

 

受賞おめでとう~!ぺたほめ本気塾受講のお子さんの受賞続出!

 

 

 

クリックして読者登録をよろしくお願いします↓↓↓

 

 

【ぺたほめ無料メルマガ】

 

ぺたほめメルマガ会員になっていただくと、今までのブログには書いていない子育てのヒントになる記事や医学生や医師の息子たちのことなど書いています。

全てのバックナンバーも見れます。

 

ぺたほめメルマガ

無料メルマガ購読はこちらから

 

 

 

 

  

 にほんブログ村