息子2人医学部現役合格。

「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで

日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。

 

毎年夏にはこのような大掛かりな取り組みをしていました。

 

この写真は次男小学校2年の時です。

長男4年が夏期講習にいっていたので暇なのでしてみました。

 

 

これ実は・・・

夏休みの自由研究の一つとして学校に持っていきました。

 

予想通り・・・

 

おおうけでした~(笑)

 

おおきすぎる・・・って。

 

 

 

まずは枠を黒で書きます。

ロケット、自動車なんでもいいと思います。

 

それからポスターカラーを手と足に塗って・・・

 

「ぺたっ!」

 

 

できたらお母さんも一緒にしてみて下さいね~。

 

 

どうしてこのような取り組みをするかというと・・・

意味はあるんですよね~

 

柔軟な脳になって創造力が育つからです。

ぜひしてみてくださいね~。

 

3歳くらいからビニールプールの横でしていてそのあとはホースで洗って、そのまま水遊び。

 

ついでに手形足形もとって、記念に。

今でも鮮明に残ってますよ~。

 

 

 

ぺたほめ本気塾は8月開講です。

盛りだくさんの藤田敦子のマル秘子育て方法満載です。

 

ぺたほめ本気塾はお子さんの一生ものの自信と自己肯定感を育てます。

受講者さんから

「受講してなければ今の私はいません」

「本当に受講してよかった~」

大好評です。

 

ぺたほめ本気塾はぺたほめ初級中級講座受講すると受講することができます。

 

imageimageimage

 

 

 

 

 

中学受験大成功の秘訣!「先の話」を聞くことの大切さ!

 

 

受賞おめでとう~!ぺたほめ本気塾受講のお子さんの受賞続出!

 

 

 

クリックして読者登録をよろしくお願いします↓↓↓

 

 

【ぺたほめ無料メルマガ】

 

ぺたほめメルマガ会員になっていただくと、今までのブログには書いていない子育てのヒントになる記事や医学生や医師の息子たちのことなど書いています。

全てのバックナンバーも見れます。

 

ぺたほめメルマガ

無料メルマガ購読はこちらから

 

 

 

 

  

 にほんブログ村