息子2人医学部現役合格。

「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで

日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。

 

 

3年前にイタリアに行った写真です。

「大学生になっても一緒に旅行行ってくれるっていいなあ」

友達から羨ましがられました。

 

2年前には母も含めて4人で台湾へ。

 

 

 

 

「ぺたほめ」は親子一生仲良しを目指してますからね~。

仲良し親子~。

楽しいですよ~。

 

皆さんも将来仲良し親子を目指しませんか?

 

でもどうしたら

あつこさんところみたいに仲良し親子になれるの?

良く聞かれます。

 

 

私同志社に通っていたので聖書の授業がありました。

中学1年から高校3年までずっとありました。

そして毎朝礼拝もありました。

 

こんな聖書の名言知っていますか?

 

「与えなさい そうすれば あなたがたも 与えられる」

ルカによる福音書6章38節

 

それはね、子どもに望んでばかりいたり

〇〇しなさいって命令ばかりするのではなく

うちの子はいうことを聞かないって文句ばかり言うのではなく

 

まずは

「ぺたほめ」

 

お母さんからの発信でお子さんを認めてあげること。

それの毎日毎日の繰り返し。

「すごいね。がんばったね」

って。

 

【ポイント】

 

① お母さんに認められているとお子さんが感じている事。

お母さんの独りよがりではなく、

お母さんが、お子さんを認めたということが、

お子さんの心にどれだけ響くか。

 

 

② 失敗もお母さんは100%許してくれる。

お母さんは自分を心から愛してくれているからまるごと愛してくれているから失敗も許してくれる。

そのことをお子さんが100%確信できている事。

 

③ 自分の成功のためにお母さんが努力してくれていることをわかっている。

様々の成功体験をお母さんの作戦により、お母さんのサポートのお陰でできていると子どもが認識している事。

 

 

簡単に言うと

お母さんが自分の応援団長だって

子どもが100%わかっている事!

 

だからお母さんに感謝してるんです。

だから今度は・・・

私が望むこと・・・

 

一緒に買い物に行く

一緒にランチや食事に行く

一緒に旅行する

などを私を喜ばせようと思ってしてくれてるんですよね~。

きっと。

 

でも、もちろん小さいころ

このような見返りを望んでしたわけではないですよ。

 

嬉しい副産物です(笑)

 

☆聖書の名言より☆

「与えなさい そうすれば あなたがたも 与えられる」ルカによる福音書6章38節


             

この聖書の名言そのものです。別に信者ではないのですが・・。

 

与えてるときも

与えられてるときも

とっても幸せなんです。

 

 

このような子どもに育って欲しい!

もちろん藤田敦子ですから、

賢くは育ってほしいは大前提です!

 

す~っと全て成功させてもらったと息子たちが思っているのです。

 

苦労なくす~っと賢くする方法、

聖書の「与えなさい」の部分を具体的にお教えします!

 

「プレぺたほめ本気塾」

「ぺたほめ本気塾」

ではどのようにしたら賢いだけではなく

全てを成功できる子どもに育つのか?

その方法をお教えしています。

 

お母さんに本気で変わってもらおうと思っています。

実際に行った勉強方法、

お母さんのフォローの方法も超具体的にお伝えしています。

 

 

やはり始めるのが小さければ小さいほど

成功は手に入る確率は上がります。

 

「あつこさんの息子さんのように育てたい」

そんなありがたいお言葉をたくさんのお母さんが言ってくださいます。

 

もし藤田敦子の息子たちのように

全て本当にそのように育てたいなら

 

まずは

プレぺたほめ本気塾

から受講してください。

 

どうやって頑張れる子に育てたと思いますか?

詳しく説明しますね。

 

【賢く育ってほしい】

 

私は息子が小さいころから思っていました。

そして息子たちは現在お医者さんと医学生です。

 

え~

うちはお医者さんにはしないから・・・

 

お医者さんだけが全てとは私も思いません。

でも小学校に行ったときに

 

「勉強大好き。

勉強って簡単~。

何でも楽しい~」

 

そう思えた方がいいと思いませんか?

 

勉強大好き、なんでも前向きの性格の方が

 

学校の先生

宇宙飛行士

科学者

薬剤師やお医者さんや看護師さん

会社経営者

 

なんだって夢は叶いやすくなると思うのです。

そのために「ぺたほめ」も大切ですが

それプラスαが大切なんです。

 

教育ママだったと思います。私は。

それもかなりの。

 

我が子を賢く育てたいお母さん。

勉強大好き💛ママ大好き💛

そう言ってくれるお子さんに育てたいお母さん。

 

読んでくださいね↓↓↓

プレぺたほめ本気塾お得な価格は4月12日(月)24時まで

息子たちが「お勉強大好き」になった究極の方法!

 

 

 

 

 

【ぺたほめ無料メルマガ】

 

ぺたほめメルマガ会員になっていただくと、今までのブログには書いていない子育てのヒントになる記事や医学生や医師の息子たちのことなど書いています。

全てのバックナンバーも見れます。

 

ぺたほめメルマガの詳しい説明ブログ

無料メルマガ購読の詳しい説明ブログ

 

 

 

皆さんの読者登録が私の励みになります。

読者登録をよろしくお願いします↓↓↓

 

 

 

 

最近インスタ頑張り始めました。

応援してくださると嬉しいです。

フォロー、いいね、保存してくださるとむっちゃ嬉しいです。

インスタからのコメントは全て返信します。

フォローしてね↓↓

 

 

  

 にほんブログ村