昨日家に帰ったらリズミックカンフーのDVDが届きました
これを見ながら家の中でダイエットの運動をやります
ひな祭りも過ぎてダイエットに仕事に趣味に励んでおります
ダイエットの運動もそろそろ趣味の域に入りつつありそうです
昨日は春野菜のダイエット効果について書かせていただきました
が春は行楽のシーズンということで「登山ダイエット」をご紹介します
登山といっても本格的な山のぼりをする必要はなくハイキング感覚で出かける程度でもいいんです
・登山ダイエットの効果
1 有酸素運動
荷物を背負い高低差を歩くので負荷がかなりかかります
2 消費カロリーがすごい
荷物を持って歩くので日帰りでもおおよそ1,500キロCalは
消費するといわれます
3 休憩していても脂肪が燃える
きつい山道を登るので乳酸などが発生してそれを処理するために
大量に有酸素系のエネルギーを消費されるのです
4 下山後も脂肪が燃える
登山のようなきつい運動をした後は最大で24時間後まで
エネルギーが消費されるんです
運動後に食事をしていてもカロリーが消費されるそうです
このような効果のある登山ですが挑戦するなら東京近郊だと高尾山が入門編としてお勧めです
私も今度の休みにダイエットティーを持って一度挑戦しようと思います
▼オススメ!愛飲中のダイエット茶です
1週間で5kg痩せました…
↓↓↓↓↓↓
本当にビックリするぐらい脂肪が激減します(`×´)!