【ジブツタセミナー】終了しました その1 |      生きる稽古 死ぬ稽古

     生きる稽古 死ぬ稽古

ー毎日が おけいこ日和ー
        

2018年最後の【ジブツタセミナー】が終了しました。

 

人間性といいますか、

人的魅力といいますか…。

わずかな時間をいっしょにすごしただけでも

そのヒトの人となりがにじみ出る

ということはあるものですね。

 

今回の講師は篠原広美さん。

 

【ジブツタセミナー】にご登壇いただくのははじめてだったのですが

ともかく<ヒトに対してていねい>な方なのですよ。

 

実績のあるカウンセラーさんなので

プロとしての姿勢といってしまえばそれまでかもしれないのですが

そういうことではない気がする。

 

目の前にいるヒトに

<あなたをとても大切にします>

という雰囲気が、全身から伝わって来るのです。

 

セミナーの内容はもちろんですけれど

それ以前のヒトとしての有り様、

広美さんのかもしだす、その人間性、

それを感じていただくだけでも

セミナーに参加してよかったと思っていただけたのではないでしょうか?

 

 

(今回ね〜、お顔を掲載してもいいですか?って聞き忘れちゃったのよ。

ワークをしている時の素敵な写真とか、載せられなくて残念ですアセアセ

 

今回のセミナーでは

いくつかのワークをしながら

自分を探っていったわけですが

そうしたワークを通じて

 

自分に対する(あるいはヒトに対する)

見方にバリエーションをつける

 

ということを学びました。

 

こういうことって、

私はけっこう得意な方だと思っていたけど

でも、自分のことになるとダメですね〜アセアセ

どうしても厳しくとらえて凹んだりしてしまいます。

 

判断力があり、

ヒトと接する機会が多いヒトが

必ずしも

<ありのままの、そのヒトの本質>

をとらえているとはかぎりません。

 

自分の中に決めつけがあったら、

その決めつけというフィルターを通してしか

相手を見ることができませんものね。

 

大好評のセミナーであったために

また来年もぜひ

広美さんには【ジブツタセミナー】に来ていただこうと思っています。

 

もっといろんなことをきいてみたい

定期的に開催して欲しい

あっという間だった

とてもおもしろかった

 

などなど、みなさんからのお声をいただいております。

 

今回、どうしても来られなかった

という方が、実は何人もいらっしゃいまして…

次の開催を待ってくださっています。

 

はい、ぜひまたやりましょう!!

 

 

あ、それから…

次回開催が決まっているのは

3月3日の午後

「手相をみながらフォローしてくれる石を見つけよう(もちろん仮題)」

です。

 

講師はもちろん、知る人ぞ知る

大人気の石売り屋さん、坂本夕美子さんです。

夕美子さんは手相の鑑定師さんでもあるんですよ。

 

みなさん、3月3日ひなまつりの日はあけておいてね〜!

 

お申し込みはこちらから〜おすましペガサス