TSUTAYA宅配レンタル(最近のレンタル事情その2) | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

ゲオ宅配レンタルに続き、ツタヤの宅配レンタルも始めてみました。
 
 
 
宅配レンタルは、GEOだけで十分かと思っていましたが。意外とゲオには無い物や、レンタル中で借りれない事があるのです。
 
サブマリンスーパー99は、ゲオでは。1,5,6巻がメーカー在庫切れ状態。
コスモウォーリア零外伝なんかは、Vol1がゲオメーカ在庫切れでVol2だけ有り、ツタヤはVol2が長い間貸出中という状態でした。
 
固定料金制で使っている人にとっては、実質レンタル期間が無い(延滞料が掛からない)ような物なので、
所有枚数が少なくなっているであろう旧作では、ハマるとずっと貸出中になるわけです。
 
 
 
ツタヤの宅配レンタルのパックと、ゲオのパッケージの比較です。
 
材質も形状もよく似ています。
 
 
 
自分の住所が書かれた部分を切り離すと、返送先住所が出て来るのも同じですね。
 
サイトの使い方に違いはあるもの、ツタヤゲオとほぼ同じような雰囲気で使えました。
 
 
 
ついでにGEO宅配レンタルのディスクケースの話し。
 
 
バンドワゴンと、ワイルドスピードファイヤーブーストを借りました。
 

両方とも新作なのでケースが綺麗です。特にバンドワゴンは、HDリマスター版が出た翌日位にレンタル手続きをしたので、初めて借りる人になれました。

 
 
 
一方、旧作サブマリン707のディスクケース、
 
 
 
大分ガタが来ています
 
 
 
端が切れている上に、保護の不織紙が劣化していてディスクを出す時ボロボロとカスが出て来る状態です。
ケースは、どこまで破損したら交換するのでしょうか?
 
 
 
TUTAYAとGEOの宅配レンタルを両方使う事で、大分多くの作品を観られるようになったのですが、それでもはロックサーガニーベルングの指輪や、コスモウォーリア零(外伝では無い方)は両方のレンタルに無かったりするので、全部をモーラ出来るわけでは無いです。
特に旧作の物は宅配でもレンタルが終了したりしているので、観たい物は早めに観ておいたほうが良いですね。
 
それでは~
 
 
 
関連記事

GEO宅配レンタル と TUTAYA、アマプラ 個人的なレンタル事情