レトロ自販機  と ケンメリ | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

レトロな自動販売機がいっぱいあって、実際に稼働している、中古タイヤ市場 相模原店 自販機コーナーに行ってきました。
 
 
 
駐車場といっぱい並んだ自販機
 
 
 
本当に古い自動販売機が並んでいます。
 
 
 
懐かし~
 
 
 
一体何台あるのでしょう?
 
 
 
動画を撮りながら歩いてみました。
 
 
 
うどん  お茶漬け
 
 
 
コーラ―  カップヌードル
 
 
 
ガム  ジュース
 
 
 
コーヒー ジュース
 
 
 
瓶のコーラ、おみくじ
 
 
 
 
新しい自動販売機も有ります。
 
 
 
傘   マスク
 
 
 
 
裏にも一列有ります
 
 
 
野球の当たりつき自販機
 
 
 
 
パックジュース
 
 
 
 
まだまだ続きます。
 
 
 
アイス
 
 
 
ムッパン?
 
 
 
 
電池
 
 
 
ロッテアイス
 
 
 
 
 
 
UCC
 
 
 
点滅がたまりません
 
 
 
裏の列の最後
 
 
 
レトロなゲームのコーナーも
 
 
 
ボートの遊具
 
 
 
ビデオゲームのコーナーも
 
 
 
腕相撲とか懐かしいです。
 
 
 
 
ラーメンを食べてみました。
 
 
 
買う所
 
 
 
麺は柔らかかったですが、中々本格的です。
 
 
 
ハンバーガーも食べてみます。
 
 
 
 
これ、子供の時に高速のパーキングで親に買って貰って食べた事があります。
 
 
 
懐かしいーです。
 
 
 
ボンカレーも買ってみました。
 
 
 
直ぐに出て来ます。
 
どうやら常時温めているようです。
 
 
 
ご飯に掛けます
 
 
 
ボンカレ~
 
 
 
お菓子の自販機も
 
 
 
野球の当たりつきジュースを買ってみました。
 
 
 
 
ガムの自販機
 
 
 
ポテチ ビスケットの自販機
 
 
 
乾電池の自販機ですが、売っているのはラムネのお菓子です。
 
 
 
清酒の自販機
 
 
 
持って帰って飲む事に
 
 
 
最後に、かき氷の自販機です。
 
 
 
氷とシロップを2回に分けて掛ける所が、芸が細かいです。
 
 
 
レトロ自販機コーナーについては以上です。
 
40代以上の人なら、懐かしく感じると思いますよ、是非行ってみて下さい。
 
 
 
 
 
 
レトロ自販機コーナーから30分くらいの所にある、日産座間インフォメーションセンターに寄ってみました。
 
 
 
日産座間インフォメーションセンターは、イオンモール座間の中にあります。
 
日産の珍しい車両や旧車等が期間ごと入れ換えで展示されているようです。
 
 
 
行った時はスカイラインケンメリが展示されていました。
 
 
凄い綺麗です。
 
 
 
解説
 
 
 
後ろから
 
 
 
かっこいいですね~
 
 
 
今後の展示記念車案内等
 
 
 
 
日産座間事業所の説明
 
 
 
以上です
 
 
それでは~