おにやんま君,毛抜き,扇子,精密ドライバー,塩えんどう,一輪挿し | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

世界初の虫よけグッツ!! 「おにやんま君」を購入しました。
 
 
 
1,430円(税込)
 
テレビで観て存在は知っていて、高速のパーキングエリアでみかけ購入しました。
 
 
 
肉食昆虫である、オニヤンマの模型を身につける事で、それを恐れる虫を避けると言うグッツです。
 
 
 
 
おにやんまの形を模しつつ、安全ピンで着けても壊れにくいデザインになっているようです。
 
 
 
 
まだ、効果のほどは分かりませんが、これで虫よけになるなら、半永久に効果が有り面白い商品だと思います。
 
 
つづいて、
 
 
カタログギフトで、高級毛抜きのセットを選択して、いただきました。
 
 
 
郷技(ごうぎ)毛抜きペアセット 3,000円程度の商品かと思います。
 
 
 
今まで、100円ショップで買った毛抜きを使っていましたが、最近中々すべって抜けない事が多くなってきたので、一寸良い毛抜きを試してみたかったわけです。
 
 
 
 
日本が誇る燕三条の職人技らしいです。
 
 
 
使ってみると、確かに毛を掴みやすく、抜きやすいです。
 
安い毛抜きでは、滑ってたり上手く掴めず抜けなかった髭も、これなら抜けました。
 
 
 
 
 
 
100円ショップダイソーで扇子を買いました。
 

 
扇子100円と、ついでに扇子袋も購入
 
 
 
 
図柄がなカナおしゃれです。
 
 
 
袋い納めた所、鞄に入れるには袋が有った方が便利です。
 
 
 
 
此方は精密ドライバー 2種
 
 
 
 
此方は普通の精密ドライバーです、持っているドライバーの先がつぶれて来たので買いました。
 
 
 
こちらは200円の先を付け替えるタイプです。
 
 
 
先を付け替えれるタイプです。
 
マグネットで付くのが難ですが、工具箱に入れておくとよさそうです。
 
 
 
一寸ツールでは無いのですが。
 
 
此方は100円ショップレモンで買った1輪挿し 「風林火山」と書いて有ります。
 
 
 
 
裏面
 
 
 
上から、釉薬がたらされています。
 
 
 
高台
 
 
 
釉薬が少し面白いですね。
 
 
それでは~