成ランチ と 旅物語館 そば処 | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

季節料理「成」で、初めてランチを頂きました。
 
 
 
 
白魚の茶わん蒸し
 
 
 
 
 
お刺身
 
 
 
 
天ぷらと焼魚とソラマメ
 
 
 
 
 
角煮(ワサビ乗せ)
 
 
 
 
ご飯と味噌汁
 
 
 
 
デザートです。
 
ランチも、夜と比べそんなに遜色無い感じがして、良かったです。
 
 
 
 
 
つづきまして、箱根関所(箱根宿)に行った時。
 
 
隣の旅物語館 そば処で食べたお蕎麦、
 
 
 
 
 
入口は、旅物語館 のお土産売り場から入ります。
 
 
 
 
食券制で、食券を買うとオーダーも自動で入るシステムです、
お料理が出来ると、番号を呼ばれるのでセルフサービスで、取りに行きます。
 
 
 
自分は、肉盛そば¥1,100-
 
 
 
つれは大ざるそば870円にしました。
 
お値段が観光地価格で高いのですが、十割蕎麦なので味は中々です。

普通の和風な内装のお店なら、普通に満足なのですがセルフサービスでコストダウンし、観光地価格でアップしていると言う、印象を持ってしまいました。
 
 
 
最後に、少し前の事ですが、すき家で、チーズ尽くしのガーリックトマト牛鍋定食を食べました。
 
 
5時頃入りました。昼時を過ぎていたので最初は自分の他にお客さん居なかったのですが、後から2組入ってきました。 軽く並盛でも食べようかと思って入ったのですが、季節メニューのトマト牛鍋定食890円が美味しそうだったのでそっちにしました。
 
 
 
最初食べ方が良くわからなかったのですが、恐らくチーズが溶けるまで待ってから、野菜や肉をおかずにご飯を食べ、液体のチーズを入れうどんを食べる、もしくは鍋焼きうどん的に具とうどんを食べてから、ご飯を入れ雑炊が正解かと思います。
 
 
それでは~