ジッポ 中綿調整 | ガレージ ペスカ

ガレージ ペスカ

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです

バイクのメンテナンスや修理、DIYカスタム、サーキット走行等
史跡巡り、お酒やラジコン、お気に入りの小物、工作、
映画アニメ、その他日常の事を、書いていきたいと思います。

理想は所さんの世田谷ベース!

ジッポを、3っ持っているのですが、





この3っのジッポ、オイルを同じように入れても、もちが全然違います。

 




調べてみると、どうも綿の詰まり方と、

芯の配置の仕方で大分違うようなのです。






一回中身をバラして、状態を確認してみます。




中綿を取ってみると、

やっぱり、芯の位置が悪かったです。






うねうねと、綿で挟むように芯を配置します。





石を、押しているバネが弱くなっても、

火付きが弱くなるので、少し引っ張って
伸ばしておきます。





組み立てて、オイルを入れれば完成です。(^o^ゞ


オイルのもちが悪いと思った人は、
一度チェックしてみると良いかもしれません。