介護施設に行ったり、年賀状書いたりしていました。 (令和5年12月24日) | 気ままな日常を綴っています。

気ままな日常を綴っています。

いつか静かに消える時まで。。
一人静かに思いのままに生きたい。。

こんにちはー♪ 今日は令和5年12月24日の日記です♪

ーーーーー

こんばんはー♪ 現在17時24分です♪ 室温10、1度。湿度53%です。

温かい淹れたてのコーヒーを飲んでいます。縦長の電気ヒーターも抱えてね(^。^)

ちょっと今日は、あまり調子良くないのですよね。。

たぶん、午後2時くらいに食べた鶏肉がやや生焼けだったのじゃないかな。。。❓

体も冷えていたらいけないのでエアコンを今、付けました。

パンジーやビオラさん達は、東のお部屋の窓に戻しているんで💞

 

あ。。10分くらい経過して室温14度までアップしました。

体調が回復して来た見たいです。良かった〜♪

時々エアコン付けて温度調節します💦

 

さて。。今朝も寝坊です。

あ。。ブログフォローチェックと植木鉢の水遣りは済んでいますけれどね。

バナナを切らしているんで食パンとコーヒーですね。

室温8、2度ですね。。

温かいコーヒーはいいですね〜💞

 

英語は2022年の7月号は通読終了。

8時半くらいから実家と介護施設に出掛けました。

 

小笹の山の上からの福岡市ですが、今日は、本当に「冬」っていう感じの天候ですね。

どんより曇って冷たいです。

ただ、2、3日前よりかは全然寒くないですよ♪

 

このヨーロッパスタイルの建造物は昔結婚式場とか喫茶店だったらしいですね。

今は倉庫みたいになっています。

 

これね。。油山の向こうの、おそらく脊振山ですね。

雪がうっすら積もっています。

昨日ね、西鉄大牟田線から、山の綺麗な雪景色が見えたんでお写真を撮影したのですけれどねボツになってしまったけれど。

ちょっと見えにくいにしても、ここでもお写真が撮影出来て良かったです♪

九州でもこんな山景色が見れるって、ブログしているとしっかり気づくのですよね。

 

さて、実家と介護施設で「いつもの用事」を済ませて、マルキョウでお買い物をして帰りました。

これだけ買って税込2200円くらいかな。。

ボスコオリーブオイル500mlくらいのが499円+税、コーヒー295円+税、三つ葉99円+税、人参180円+税、卵169円+税などなど。。。まあまあかな。。

 

豆大福餅をいただきながらブログフォローチェックです。

 

それから年賀状を書きました。ま。。5枚くらいですけれどね(^。^)

お世話になっている方で、ラインとかメールではちょっと失礼かな。。と思う方のみね。

 

英語の通読は2022年8月号に入りましたが、you  tubeでつい遊んでしまって💦

今、まだ第2週目を読んでいる所ですの。

日記を記載したら、走ります❣️

動画は、ホテルブッフェのもの。

今度の火曜日に行くのですが、ちょっと自信ないな〜💦 朝は絶対に「抜き」ですな。。

メインは絶対に魚やね。。とか思いながら見ていました。

ケーキもムースとかチーズが多いから限られてくるだろうな。。とか。。(⬅︎ 行くのやめたら〜❓と突っ込むもう一人の自分。。(^。^))

 

はい。ブランチならぬ昼夕食です。

このチキンがね〜。。焼けているように見えるのですが、どうも。。。怪しい。。。

しっかり火を通しましょうー♪

 

さて、明日が少し気温が上がるみたいですね。。良かったー♪

お花がね、寒いと可哀想だから。。

と言う事で、私のクリスマスイブはこんなものですわ(^。^)

今日も私のお話を聞いて下さって有り難うございます♪

 

今日も良い一日をお過ごしくださいね❣️