22年目の告白-私が殺人犯です- | ヤンジージャンプ・フェスティバル

ヤンジージャンプ・フェスティバル

基本はシュミ日記です。
…遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけん…
  

相変わらずの2ヶ月遅れの映画感想文。

今回はこちらの作品の感想をサクッと書いていこうと思います。

 

 

【あらすじ】
2012年の韓国映画「殺人の告白」を「SR サイタマノラッパー」「ジョーカー・ゲーム」の入江悠監督、「MONSTERZ モンスターズ」「僕だけがいない街」の藤原竜也主演でリメイクしたサスペンス・ミステリー。未解決のまま時効を迎えた連続殺人事件を巡り、犯人が突如名乗り出て告白本を発表したことから、被害者遺族や担当刑事、マスコミを巻き込んで新たな一大事件へと発展していくさまをスリリングに描く。共演は伊藤英明、仲村トオル。
 1995年。東京で5人の命が奪われる連続殺人事件が発生、担当刑事・牧村の必死の捜査もむなしく、ついに事件は時効を迎えてしまう。すると突然、曾根崎雅人という男が自分が殺人犯だと名乗り出て、告白本の出版を大々的に発表する。メディアは曾根崎の大胆不敵な一挙手一投足を追い続け、瞬く間に本はベストセラーとなり、日本中に賛否渦巻くセンセーションを巻き起こす。遺族がそんな曾根崎に対して憎悪を剥き出しにする中、事件を追い続けてきたジャーナリストの仙堂が曾根崎を自身の番組に出演させるのだったが…。

(allcinema onlineより)

 

韓国映画のリメイクということですが、オリジナル版は未見。

内容についても、映画館で流れていた予告編以外の情報は知らないままで観たのですが、それが正解だった気がします。

 

まずゾクゾクさせられたのはオープニング。

フィクションである連続殺人事件のシーンと、現実世界のニュース映像を交えた映像が、不穏な音楽と共に映し出されるのですが、これが映像としてカッコイイだけではなく、22年前(1995年)という一年が日本にとってどういう年だったか(阪神大震災と地下鉄サリン事件が発生)ということを思い起こさせ、更には22年間という年月の長さをも感じさせる・・・という効果もあって、何とも素晴らしい・・・。

この数分だけで、観客を作品世界に放り込む、秀逸なオープニングだったと思います。

 

その後も、様々な出来事が次々起こっていくスリリングな展開は本当に息もつかせぬ面白さでしたし、どことなく人間味を感じさせない雰囲気のある藤原竜也さんと、逆に思いっきり人間臭い伊藤英明さんの対決・・・という構図は本当に素晴らしい好対照っぷりだったなぁと思いますし、本当は憎むべき存在である犯罪と犯罪者が、TVやネットを通じて、ちょっとしたブームを巻き起こす・・・といったあたり、現実に起こり得るものだけに、ゾッとさせられたりして・・・。

その一方で、被害者の遺族がその報道を見て、どう感じるか・・・といったあたりも描かれているのも好印象でした。

 

ラストで事件の真相が明らかになる場面は、ちょっと強引・・・というか、どこか駆け足になっていたような印象だったのが残念でしたし、エンドロール後に挿入されているワンシーンはまったくの蛇足だったのではないか・・・とか、苦言を呈したくなる部分もあるにはあるのですが、サスペンスとして素直に楽しめる作品だったのではないかと思います。

 

それにしても藤原達也さん。

本作のようなサイコキラー役がすっかり板についているなぁ・・・。

 

予告編で『はじめまして、私が殺人犯です』と言っている藤原竜也に対して、Twitterで「あなたが殺人犯であることに、初めまして感はない」みたいに言われていて笑ってしまったのですが、正にその通り。

これからも、美しき悪役として活躍していっていただきたいものです。

(2017年6月28日 TOHOシネマズ小田原にて鑑賞)