ああ無理だなこりゃwww | ぐるんはうす(のい) -grünhaus(neu)-

ぐるんはうす(のい) -grünhaus(neu)-

緑色の甲虫に人生掛けちゃってるおぢさん(笑)の趣味ブログ☆
ミニカーネタ多め・マニアック御容赦(笑)
ヤフブロ難民( ;∀;)
※2019/5/4以前の記事はYahoo!ブログ時代のモノになります☆

どうも、私です( ^ω^)

 

ここ最近の我が棲息地(笑)信州は、朝晩の気温がコンスタントに

10℃を切るやうになって来まして(;´Д`)

10月はまだ秋主義(そんなものはない)なので認めまいとしておりますが、

とりあえず本日ストーブを引っ張り出しますた(;^ω^)

 

一気に寒くなって来たのはともかくとして、こうなると空冷Egには厳しい季節到来( ;∀;)

朝の通勤時の我が相棒はまぁ不調(ノД`)

フケないわ不正爆発するわでコントロールに一苦労(通常営業)

完全に温まればいつもの絶好調に戻るんですけどね~・・・その頃には会社に着く(笑)

 

昨日の土曜はそんなぱてぃさんの車検がやって来ましたのでクルマ屋さんへ☆

 

「まぁ冬場はどうしようもないよね~」とゆうハナシになってます(笑)が、そもそもウチの

ぱてぃさんは'59年式に'70年代のAS型1600ccを搭載してまして、スペースの都合上

ノーマルのエアクリーナーが着けられない( ;∀;)

ので、エアクリからキャブに通じるヒーターホースが無い為よりアイシングがキツいんですわ

(;´Д`)・・解りにくいネタでスマンwww

 

そこで今回はコイルから電源をとってインテークマニホールドを温めるジャケットを着けよう

とゆうコトに・・・まぁ気休めに近い対策(笑)ですが多少はアイシングの時間が短縮出来る

かも♪あとは車検対応でキャブや点火のリセッティングはやってくれますからそのへんで

現状より状態は良くなるでせう(*´▽`*)

 

にしてもだ、コレで諸費用6🈵近く掛かって車検整備で果たしてあと如何ほど・・

コロナ禍で景気もアレ(まぁコロナ無くても多分w)な時になかなかに厳しいな・・・

 

 

クルマ屋への道中運転しながらつくづく思ったのだけど、もはや己にとっての

空冷ビートルってのがどっぷりジャンキー☆(びっくりドンキー風)

借金大王になってもやめられそうにない(笑)トコ逝ってるから無理だわコレwwww

冬場にクッソ寒い中アクセルワークと格闘(笑)しても、ビートルの無い生活は

ツマランことこの上なし(゚∀゚)

本人とクルマとバックアッパーの誰が最初に潰れるかのチキンレース(笑)をこれからも

繰り広げていくかと思いますwwwどれかが倒れたら多分終了(;^ω^)

先のコトは考えないスタイルwwww

 

さてハナシは変わって(笑)

クルマ屋さんへ出掛けるのと必須でセットなのがトイザらス

ここんとこカーカルチャー関連は惨敗続き(忘れてたってのもあるけどw)

グリーンライトM2あたりがやたら充実してましたが守備範囲外(笑)

HWはさしたる展開も無し・・・

 

ので今回は

 

売れ残り(笑)でお値引きになってたFORZA HORIZON 4ポルシェ993GT2

 

 

そそり立つGTウイングがたまらんのね❤

 

 

FORZAの新作からポルシェ934RSRターボ

 

 

やっぱ934はE---ネ☆(横山剣)

 

あとは山ほど在庫(笑)で安売りのHORIZON 4からのBMW M3など・・

 

Laceホイールのドナー(笑)として購入したくらいww使いたいトコあったのよ・・・

このE30良く出来たキャストだと思うんですけど色んなシリーズで出過ぎww

売れ残ってる場合が多いがな・・・(;´Д`)

ボディの使い道はまた考えます(笑)

 

そんな土曜日ですた☆