もう無理www | ぐるんはうす(のい) -grünhaus(neu)-

ぐるんはうす(のい) -grünhaus(neu)-

緑色の甲虫に人生掛けちゃってるおぢさん(笑)の趣味ブログ☆
ミニカーネタ多め・マニアック御容赦(笑)
ヤフブロ難民( ;∀;)
※2019/5/4以前の記事はYahoo!ブログ時代のモノになります☆

気が付けば9日間にも及んだお盆休みも最終日( ;∀;)

一番シンドイ時間帯がやってまいりました( ;∀;)

ぐるんです☆

 

・・・そうだった、お盆の休みはたとえ日数があっても

思う程ゆっくりも出来なければやりたいコトも進まないんだったねぇ(;´Д`)

何よりこの時期暑さピークだし(;^ω^)

 

特に暑さと言う点では昨年よりタチが悪い(;´Д`)

梅雨明けイキナリの猛暑日はさすがに堪える( ;∀;)

 

そんなこんなで本日は進みそうで進まなんだ( ;∀;)レストアの諸々w

 

37℃の、とろけそうな日(笑)日中に庭で諸々のスプレー噴霧w

否応なく乾燥していくのがこの時期唯一の利点(笑)

 

セアトチャレンジ(笑)は下地用に市販水性スプレーのつや消し白でまず塗装☆

後で思ったけど市販スプレーは模型用より塗膜が厚くなるので下地用にはビミョーかも・・

 

シャーシはPAiNT it BLACK(笑)あ、つや消しねww

つや消し黒の方はあまり塗膜気にならないんよねぇ・・・顔料の特性が違うのかしら?

 

ついで(笑)にクジラクラウンもつや消し黒で♪

コチラはメタリック系の塗装を予定しているので下地は黒にしまする( ^ω^)

 

で、一日放置

 

クジラクラウンはウチで余ってた(笑)タミヤのTS-60 パールグリーンで塗装しますた☆

 

 

一層吹いた段階で塗料オワタ( ;∀;)・・・余りモンだったからねぇ・・・

しかしながら猛暑にて買いに行く根性無くココまでで頓挫www

昨今の情勢で扱い店舗が早じまいしてんで日が落ちてからでは間に合わないってゆうw

週明け以降、会社帰りにでも寄るしか(;´∀`)

 

セアトの方は塗装したシャーシに例のややこしい(笑)ホイール廻りを組み込み接着☆

コッチはこれでとりま完成♪

 

ボディは先日ホムセンで安売りしてた(笑)カラースプレーの空色をチョイス☆

が、表面に柚子肌が残ってるので修正してみるけど・・・やり直すかもww

 

塗装が成功すればええカンジに復活しそうですが・・・ややビミョーw

来週この件で更新が無かったら察してくだされwww

 

ついでに進めてた(笑)トミカの330グロリアバンが一番進んでそうな・・・(;´∀`)

同じく水性スプレーのさび色で塗ってみますた☆

画像は赤みが強いですが実際はもっと落ち着いた色合いしてますw

 

結局この休み中の進捗はこんなモンでしたわ(;^ω^)

以降は気力と相談しつつ(笑)ボチボチ進めていく予定で・・・

 

さて、この後は盆飾りの片付けやら残ってるし明日からまた仕事だし(;´Д`)

ブログも通常営業(笑)に戻ると思いますがまたよろしくちゃんです♪

 

それではまた来週ぅ~( ^ω^)ノシ☆