【HW】'99 First Editions #7・8【Lap 4】 | ぐるんはうす(のい) -grünhaus(neu)-

ぐるんはうす(のい) -grünhaus(neu)-

緑色の甲虫に人生掛けちゃってるおぢさん(笑)の趣味ブログ☆
ミニカーネタ多め・マニアック御容赦(笑)
ヤフブロ難民( ;∀;)
※2019/5/4以前の記事はYahoo!ブログ時代のモノになります☆

4連休もあっつー間(いつものコト)

結局ほぼ雨に祟られたままですた(´;ω;`) ぐるんです☆

なんか今チョット晴れてるけど・・・

 

ココ最近梅雨と言ってもあまり雨が降らない(当地域)パティーン

でしたが、かくもガッツリ長雨が続いたのも久しぶりな・・・もうマヂカンベン( ;∀;)

来週の予報もまだソコソコ雨マークついてるし・・(スグ変わるのでアテにもならんがw)

 

まぁそんな状況ですし、連休最後の日曜も通常営業で(笑)

本日は4周目突入のHWファーストエディションネタから☆

 

HW   Pontiac Rageous  (’99~’09)    ’99 First Editions  #7/26(日本版カード#18851)

 

コチラは1997年の北米国際自動車ショーにてGM・ポンティアックブランドから

参考出品された4ドアコンセプトモデルがモチーフとなったモデル☆

 

 

未来的なマッスルカーのアイディアとしてポンティアックが製作した

「レイジャラス(猛烈な)」は350.1cu.in.(5737cc)の16バルブOHV・V8Egを

搭載し、315hp/454Nm (46.3kgm) のパワーを6速ミッションで制御し

0-60mph (96.6km/h) 加速が5.5秒とゆうスペックが公表されてたそうで( ^ω^)

 

4ドアモデルですが、後方ドアは小ぶりなスーサイドタイプの開閉ギミックが(・∀・)

’03年に登場し、フォードからの圧力(笑)で4ドア化されたマツダ・RX-8の「フリースタイル

ドア」と同じようなコンセプトですが、フォードがこのクルマからアイディアを得たかは

知りません(笑)

 

HWではPhil Riehlman氏がデザインを手掛け、HW流のディフォルメをしつつ実車の特徴を

しかと捉えた造形に( ´∀`)

 

FEカラーは実車イメージのメタルフレークレッドとブラックのツートン☆

バリエーションとしてトップのブラックペイントが無いモノもあったとか( ´∀`)

両ドアサイドに「Ragerous」のロゴと右リヤにHWロゴがタンポされております♪

 

ホイールは’95年から2000年代初期に多用された3spタイプで、コレも偶然(笑)実車の

イメージに近いモノに(・∀・)

この3spタイプは’14年以降採用されていないとか・・・

 

 

このモデルは当時の日本版カードでもFEと同等品が手に入りました(*´▽`*)

カラバリがあったかは不明ですが(;´∀`)

 

その後’05、’07年を除きバリエーションがリリースされていた模様ですが、’09年をもって

絶版となったそうで( ;∀;)

 

お次は~

 

HW  Semi-Fast  (’99~’04)               ’99 First Editions  #8/26(日本版カード#21061)

 

コチラはMark Jones氏の手によるHWオリジナルデザインのモデル☆

日本では馴染みの薄いトラックレースに出場するマシンをモチーフにしたモノ( ^ω^)

 

欧州では1985年から始まり2006年からは正式にFIAの認可を受けたETRC (Europian

Truck Racing Championship) として現在も盛んに行われているレースカテゴリーで

市販の大型トレーラーヘッドをベースに改造されたマシンは5.5tの巨体を

13Lディーゼルターボ(シングル/ツイン)Egで160km/h(200km/hまでイケるらしいが

安全上の理由でリミット)まで引っ張るとゆう超迫力のレースだとかΣ(´∀`;)

 

参戦メーカーはこのテの車両を生産するドイツのVolkswagenMercedes-BenzMAN

(Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg)、イタリアのSCANIAIveco、スウェーデンのVolvo

フランスのRenault、アメリカのFreightliner等(撤退したメーカーも含む)

 

またブラジルでも「フォーミュラ・トラック」として同様のレースが展開されていたそうですが

コチラは’17年以降中止状態とか(;´∀`)

 

ハナシは戻って(笑) HWではその参戦車両をイメージしつつ空力的に洗練された

スタイリングに(*´▽`*)

フロントグリルの意匠がちょっとメルセデスっぽい(笑)

 

キャブ後方には巨大なツインターボEgもチラリズムw

その後方にトレーラー連結用の開口部も見えますが、ちなみにHWのトレーラーシリーズの

トレーラーより穴の径が大きいので連結は不可ですw

 

FEカラーはレッドにイエローのストライプとゆうカラーリング♪ホイールは5spタイプ( ´∀`)

巨体故に透明ケースに収まらない(ので普段は棚の中w)ですが、ボディがプラ製なので

重くはないってゆうw

この精悍さながら「Semi-Fast」(やや速い)ってゆうネーミングも面白い(笑)

 

このモデルもデビュー以降ほぼ毎年バリエーションがリリースされていた模様ですが、

’04年のFinal Runで絶版とゆう意外に短命に終わったモデルで(;´Д`)

 

 

 ’04 Final Run series  #3/5

 

で、コレがその最終バージョン( ^ω^)

持ってるキャストが最初と最後ってゆうねww

 

Final Run仕様はパープルにイエローのフレイムス調ラインと5spホイールの組み合わせ☆

 

ルーフには「Final Run '04」の特製ロゴが♪

この年は名作(笑)「Hot Seat」(便器RODw)を含む5種が引退(´;ω;`)

一般流通と同じ扱いとはいえ特別な仕様が施された「Final Run」シリーズも’05年(5種)

以降は無くなっちゃいましたね・・・

 

とゆうコトで今回は1999年のFEから2種類ですた☆