ヤル気に左右される? | パーソナルトレーナーの貯筋日記

パーソナルトレーナーの貯筋日記

大阪天満橋・堺筋本町を中心に活動しているパーソナルトレーナーKOHEIが、思いのままにつづります。

いつもは激しく混んでいる電車が、かなりガラガラです。
あ、帰宅中のKOHEIです。

今日は、朝から台風に翻弄されっぱなしでした(笑)
けど、そんな中トレーニングに足を運んでくださるクライアントさんは本当に凄いです!
雨が降ろうと、風がふこうと関係なくトレーニング。
それにこたえるべく、今日は来ていただいた皆様にちょっとだけサービスさせていただきましたラブ
もちろん、僕ができるサービスは『重りを重たくする』とか『回数を増やす』とか『心拍数をあげる』とか、そんなんです爆笑

なんでもそうだと思いますが、新しい取り組みを始める時は『よーし!頑張るぞ!』ってな感じに気持ちが高ぶってると思います。
で、これが『体調がちょっと…』とか『仕事が忙しくて…』とか、そんなんから始まって『今日は体が休めって言ってる』とかなって、トレーニングをしなくなるんですね。

うん、わかるよ。わかる。僕もトレーニング以外のことは、そんな気持ちになるから。

でも、やるんすよ!
それ、フェイクだから!

どうしても自分の心地よいゾーン(コンフォートゾーン)にいたいんですよ。
で、それを脱しようとすると、逆にそこに戻そうとする力が働くんですね。

そういう時は、ただただ淡々とやると決めたことをやるのみ。

だから、『ヤル気』の問題では無いわけですね。

あ、『やる気はあるんですけど、体がいうことを聞かない』って?

そんな方はこちらをご一読ください。



《パーソナルトレーナー:池田幸平》
・NSCA-CPT(ナショナルストレングス&コンディションニング協会公認パーソナルトレーナー)
・TRXサスペンションインストラクター
・中高保健体育教員免許
・ジュニア野菜ソムリエ

お問い合わせは→こちら